教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師3年目です。転職を考えています。 看護師を3年間やりましたが、看護師という仕事に希望を持てなくなりました。

看護師3年目です。転職を考えています。 看護師を3年間やりましたが、看護師という仕事に希望を持てなくなりました。先輩たちを見ていても将来こうなりたいとは思えないし、自分が歳を取っても今と同じように体力勝負の仕事ができる気がしません。 今残っている先輩たちは、家族のために稼がなくてはならない人たちばかりです。 認知症やせん妄患者の対応、排泄介助、分単位で優先順位を考えて行動すること、ナースコール対応やオペで自分のペースで仕事ができないこと、人手不足、今後の高齢化によりますます介護度が上がること、他にも言い出したらキリがないくらい嫌なことが多いです。 看護師を辞め、違う職種への転職がしたいです。 保健師の資格も持っているのでそちらも考えましたが、医療業界ともう関わりたくないです。 いろいろな人から話を聞きましたが、とくにやりたい仕事もなく、どうしたらいいか分からなくなりました。 経験豊富な皆さんから少しでもアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします!!

続きを読む

501閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    3年、いまの仕事をやってみて、自分に合っていない、将来の自分がそこにいるように見えない、嫌なことが多い、ということを実感された。 医療、看護の仕事とは違う世界で働きたい。。。。 よい潮時かと思います。我慢して続ける必要など全くないでしょう。 ただ他人が貴方様にどんな職業が向いている。。。アドバイスなんて出来るはずはありません。 もしアドバイスしたとしたら、とんでもない詐欺師か無責任極まりない輩か、でしょう。 看護師資格取得など大変な時間と努力を掛けて、就職されて、3年勤めて、自分に合っていないということに気づかれています。 とにかく、転職できるところに勤められて、また数年間、自分に合った職業か検討されたら良いと思います。 そこでも合わなければ、また別の職業を探されれば良いと思います。 長い人生、いくらでもやり直しすればよいことです。

  • 看護師が働ける場所は何も病院だけではないからさ。テーマパークも看護師募集してるし、保育園や幼稚園、こども園なんかでも看護師募集してる所ありますよ? なんなら通信とかで保育士の資格でもとって保育園で働いてみたら? 産業看護師募集していたり派遣で単発の仕事もあるし。転職前に、もう少し資格を生かして働ける場所見つけるのも1つの手だと思います。 私は、温泉の仲居さんとか、保育園の保育補助もしてみたいです。 なんなら看護助手としても働きたい。病児保育の看護師とか。 いろいろと探してみては? 完全に医療から離れるなら私は温泉街に職を求めに行きます!!

    続きを読む
  • 高齢者施設や訪問看護は、如何ですか…? 病棟よりも、働き易いんじゃないでしょうか。

  • 転職されたら良いと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる