教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

将来の夢について悩んでいます、アドバイスというかなにかあれば第三者の意見を教えて欲しいです。

将来の夢について悩んでいます、アドバイスというかなにかあれば第三者の意見を教えて欲しいです。私はここ2年くらい動物園の飼育員に憧れていました。しかし趣味はお菓子作りです。だからパティシエの方が向いてるのかなと思ってしまいました。 動物園の飼育員になりたかった理由は、 ・動物が好き、可愛いから、自分と違って面白いから→動物に関わる仕事に就きたい ・動物園に来てくれる子供に動物とかを好きになって欲しい→子供はわりと好きだし、子供が動物を好きになるようにとするようなことも嫌いじゃない です、しかし何が嫌というか、向いていないと思ったのは、 ・自分はただ飼育するより、考えたり研究する方が向いているし楽しいし好き→数学とかでわからない問題を、こうだからこうなんだなとか、生活の不思議を自分が持っている知識でこうなんだなって自力で考えるのとか好きです。→とはいえ研究の方に行くレベルの学力は無い というところです、仕事になったら仕事なのでちゃんとやりはします、命がかかっているしお金もあるし、絶対責任をもってしっかりやります、とはいえやり甲斐や楽しさがない仕事と分かっていてやるのはどうなのかなと思いまして… もうひとつやりたいと思ったパティシエになりたい理由は、 ・趣味がお菓子作り→趣味の延長線になる ・でも食べるのは好きじゃない→作れて食べてもらえてwinwin ・自分の持っている知識で新しくメニューやアレンジを考えられる、研究できる→上手く出来たら楽しいし嬉しい ・まあまあお菓子作りの才能はあると思う→学校の人とかにばらまいても美味しい!って言ってくれる、失敗することは稀 だからです。ですが、 ・パティシエは離職率が超高い→就職先にもよるだろうけど、あまりメンタルは強くないので不安 ・お菓子作りより動物が好きなので、うーんという感じ、しかし好きというだけでは話にならない ・趣味の延長線ってだけで、お菓子の素晴らしさ等は語れません、食べるには辛いものが好きなので。 またどっちにも共通していることは、 ・年収300万後半ほど、まあ最低限生きれて楽しいことなら金額は気にしてません ・匂いが好き、動物の匂いもお菓子の匂いも好きです ・一応動物園なら企画考案、お菓子なら新しいレシピ考案と全く自分で考えることが不可という訳ではない ですかね、長々と分かりづらい文章を申し訳ありません。 ここまで読んでくれた方がおり、何か意見がありましたらぜひよろしくお願いします。

続きを読む

68閲覧

回答(4件)

  • やり甲斐や楽しさがない仕事を、自分で試行錯誤して楽しみを見出すのがビジネスマンです 仕事は自分が好きかどうかではなく、世の中で必要とされているかどうか、です 人間は社会の中でしか生きられず、社会の一員としての責任を果たす義務があります 自分の好き嫌いではなく、社会で必要とされている仕事をしましょう それでも好きな仕事をしたいのなら、超一流を目指しましょう それであれば社会が必要としてくれます

    続きを読む
  • 「動物のお菓子屋さん!( ゚Д゚)」 人間のより。おいしそう!!!って バズって見せてください。 それを人間用に改良して?売り上げてください(^_-)-☆

  • 動物園の飼育員→正規採用がほとんどない→他の職に就きざるをえない ということはどうなんでしょう? >一応動物園なら企画考案、 動物園で企画、運営職に就くのも狭き門ですし、基本、大卒であることが求められます。

    続きを読む
  • まずやって見る事をお勧めします。 やってみて合わなければ方向転換する。 その繰り返しで、必ずマッチした仕事(夢)に出逢いますから。 夢は逃げない。 逃げるのは自分から、です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飼育員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる