教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

電気工事士の資格は2種を持っていなくても1種の受験は可能でしょうか? 電気関係の現場で勉強しやすいことも踏まえ同時受験…

電気工事士の資格は2種を持っていなくても1種の受験は可能でしょうか? 電気関係の現場で勉強しやすいことも踏まえ同時受験を検討しています。また、電気の施工管理技士の資格取得についても、2級と1級の筆記のみの同時受験(技士補)は可能ですか?

100閲覧

回答(3件)

  • >電気工事士の資格は2種を持っていなくても1種の受験は可能でしょうか? 可能です。 >電気関係の現場で勉強しやすいことも踏まえ同時受験を検討しています。 それはおすすめしませんね。 筆記試験の同時受験は問題ないと思いますが、技能試験の練習が2つ重なると、「どちらの技能試験も、練習不足のまま試験日が来てしまう」ことになってしまうと思います。 どちらの試験も年に2回受験できるようになったのですから、上期は2種を受験し、下期に1種を受験されるのが良いのでは? >また、電気の施工管理技士の資格取得についても、2級と1級の筆記のみの同時受験(技士補)は可能ですか? 知りません。 【参考】 電気工事士試験の実施日程です。↓ https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/R06denkounittei2.pdf

    続きを読む
  • 受験は誰でもできます もちろん二種がなくても可能です しかし基本的には合格しても免状の発行が不可能です 基本的としたのは、例外もあるからです 電気主任技術者(電験)取得後、保守管理の実務経験を得ること、また、500kw以上の需要家における電気工事の実務経験を得ることです つまり、どんな形であれ、実務経験が必ず必要になります また、合格しても免状なしは、無免許と同じなので工事はできません 除外規定として一種合格後、認定電気工事従事者を取得すれば、500kw未満の自家用電気工作物に限り、低圧部分のみ工事できます 一種+認定では、低圧であっても一般用電気工作物の工事は出来ません

    続きを読む
  • 電気工事士の試験は 老若男女問わず日本国内であれば誰でも受験可能です したがって、第2種電気工事士、第1種電気工事士は別物として受験可能です 電気施工管理技士は令和6年度から一部改正になりました 1級・2級とも1次検定は試験日が違うので受験可能です ただし、年齢による受験規制があるので、同時受験となると 試験実施年度に満19歳以上となる者となっています 第1種電気工事士は、第2種電気工事士の工事範囲も含まれますが 第1種電気工事士に合格しても、通算3年以上の実務経験が必要です 免状が無ければ、電気工事が出来ないので注意が必要です 通算3年以上あれば、第1種電気工事士合格と同時に免状取得も可能です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる