教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来が不安でたまらないです。 私は、4月から新社会人になる大学四年生です。 1月までは、社会人になることについて、少し…

将来が不安でたまらないです。 私は、4月から新社会人になる大学四年生です。 1月までは、社会人になることについて、少し楽しみでもあり、やる気というものがありました。しかし、3月になり、入社目前となった今、すごく不安で不安でたまらなくなっています。 私は春から「事務職」として働きます。部署は決まっておりませんが、本社の管理部門で働く予定です。私は元々、不安障害を持っていて、つねに不安とともに生きているという感じなのでが、事務職について調べていたら、「鬱病の患者が最も多い職種」というふうに出てきて、すごく不安感が増しました。 更に、1度やめてしまったらもう絶対に正社員で働くことが出来そうにない職種だなと思い、常に不安と戦って生きていくのかなと思ってしまいます。 私は高校生まではちゃらんぽらんに生きていたので、将来のことなど考えず、中の下の大学にはいりました。 今思えばこの選択が間違いだったと思ってます。手に職をつけられる医療職などの国家資格が取れる専門学校に行くべきでした。歯科衛生士や看護師、視能訓練士など最近はそのような職業に興味が湧いてきてしまっています。 一番の理由は、辞めても常に社員として働くことが出来、食いっぱぐれがないと思うからです。 もちろん、こんな理由でなろうと思う時点で、今実際に働かれている方に失礼ですが… 今から資格の取れる学校に行くとしても、金銭的にとても厳しいです。さらに、ここまで大学に通わせてくれた親に顔向けもできません。 もうほんとにこの先どうやって生きていけば良いのか分からなくなってきました。 関係ないですがこの歳まで、彼氏もいないし、出来たことない、きっと、こんな自立していない女を誰も好きになってくれないと思います。このまま、鬱になって職もなくて、どうしようもない人間になってしまう未来しか見えません。未来に希望を持てません。辛いです。 長々と失礼いたしました。

続きを読む

332閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    友達はコールセンターとか事務職転々としているのですが、過去正社員でも働けていますし、今は派遣の事務で楽しそうにしてます。 資格取るにしても、食いっぱぐれないからとかでも、入学後頑張れさえすれば動機は何でも良いと思いますよ。 私は歯科衛生士ですが、どこでも働けて定時で帰れそうだからって言う理由で専門学校には入学しました! 数年働いてお金貯めてから専門学校に入ってくる方も珍しくなかったので、もし資格取りたくなったらその道も全然遅くないと思います。 前職で鬱に近い状態になって、辞めたらどこにも居場所がなくなると思ってましたが、資格無かったとしても世の中には働く人足りてないから、意外と働くとこどこにでもあるんだなって思ったので、あまり悲観しすぎなくても大丈夫ですよ。

  • その不安わかります。 でも事務ほど将来の選択肢が広くて、面白い職種はなかなかないですよ。 私は新卒からずっと事務ですが、この仕事のいいところは業界に縛られないことです。 私の場合車、教育、医療、広告といろんな世界を渡り歩いて刺激受けました。 そして会計士、税理士、人事のスペシャリストなど意欲さえあれば、後から目指すこともできます。 私は新卒で入ったのは地方の小さな工場でしたが、今は都市部で憧れだったブランド企業に身を置いてます。 Fランで友達もいなくて勉強も好きじゃないし、低賃金でも自分なんかがお金もらえるだけで有難い申し訳ないと控えめだった自分がです。 もちろんその過程で多大なストレスを受けたことも多々ありますけどね。特に最初の新卒1年目〜2年目は自分なんか居ない方がいいと思い詰めて、無職になる寸前でした。でも継続したおかげで気がついたらハイレベルな環境に身を置けて比例して、周りの人の頭の良さ性格の良さでさらに刺激を受け、視野が広がって今は楽しいです。(もちろん先の不安を考えたらキリがありませんが) 悲観をせず、勇気を持ってください。あなたの未来は明るいです

    続きを読む
  • 辞めたくなったら、辞めれば良いだけです。使われる側だから、精神を病むのです。自営すれば、どうでも良くなります。

  • 一般的大学生でも入社前の不安はありますが、不安障害を持っているとなおさら心労が耐えないことかと思います。 ただ、人手不足かつ国家資格の職を志していれば再就職できるから良かった、というのは認識が正しくないでしょう。実際に心を病んでしまったら上手く付き合って寛解するまでは、看護師などに限らず仕事をするのは難しくなり再就職のしやすさなど一切関係なくなるからです。 したがって、質問者さんは今までそうしてきたように自分の弱いところと上手く付き合って対処していく方法を模索していくことが1番であろうかと思います。企業も質問者さんに内定を出したということはそれなりにはやれるだろうという見込みがあるはずなので、過度に心配しなくてもいいかもしれません。 1つヒントを挙げるとするならば、会社での休職期間は外から見たら在籍したまま特に何も無く映ります(つまり転職しようと考えても自分から言わない限りマイナスなことがない)。 なので困ったらすぐ辞めるのではなく一旦休職申請してゆっくり対処法を都度考えていけば良いと思われます。会社や労働法などは確認しておくと有効に使えて便利です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる