教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学生なのですが、夜勤は嫌です。 夜勤なしのバイトは結構ありますか? どのようなところが多いですか?

大学生なのですが、夜勤は嫌です。 夜勤なしのバイトは結構ありますか? どのようなところが多いですか?

17閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • バイトの求人数は住んでいる地域にもよりますが、それなりにありますよ 夜勤というのが何時くらいのことを指すのかにもよりますが、深夜や早朝以外なら働けるのであれば、塾講師、デパートの店員、 ファッションブランド店(ユニクロなど)の店員、ファミレスの店員、カフェの店員、 ファストフードの店員、地元の中小企業の事務作業員、イベントスタッフ、試験監督、 予備校のチューターなど、沢山あると思います

    続きを読む
  • ショッピングモールに入ってるお店だったら、ショッピングモールの閉店時間+片付けなので夜勤ほど遅くはならないです!

  • 夜勤って22時~5時とかのことでしょうか? 17時からとかの夕勤で入ればいいのでは?飲食店なんかどこでも募集してますよ (都内の場合ですが)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる