教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育士1年目です。3歳児の担任をしています。自分の仕事の出来なさを痛感するとすぐ涙が出てしまいます。ほかの先生と比べたと…

保育士1年目です。3歳児の担任をしています。自分の仕事の出来なさを痛感するとすぐ涙が出てしまいます。ほかの先生と比べたときの子どもの扱いや活動への子どもの食いつきの違い。やらなきゃいけないのに上手くできない。やることは分かってるのに段取り通りに進まない。自分の精一杯の保育をしても上手くいかない。ほかの先生も自分のこと仕事できない人って思ってるんだろうなって言う夜害妄想までしてしまいます。涙の原因がわかっているのに解決できずつらいです。最近は先輩に注意されても褒められても涙出てしまいます。困らせているのだろうなと感じさらに涙が出てしまいます。。涙の止め方ってありますか。

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • こんにちは。同じく、保育士をしている者です。8年目になります。 主さんの気持ち、よくわかります。私も要領が悪いので同じ様な事思ってました。 文書を見る感じだと、きっと一緒懸命誠実に保育しようとしている方なんでしょうね。 苦しいし、辛いし、逃げ出したくなりますよね。 そんな中でも子ども達のために毎日出勤している主さんは、本当に偉いと思いますし、もう十分に頑張っていると思います。 悩んでるってことはそれだけ仕事に向き合っているってことですから。 出来なくて当たり前なんです。 貴方ははまだ一年目。 対人相手なんですから、学校で習った事通りになんかなりません。1人ひとり思う事考える事、背景等違うのですから。 子どもの引きつけ方だって、年単位での付き合いがあるからこそ出来る事もあるでしょうし。ぶっちゃけた話、そこらへんは経験がものを言うと思います。こればっかりは仕方ないんです。 今は出来ている人でも、誰しもがみんなが通っている道なんですよ。 とにかく保育に入っている間は笑顔で楽しく、子ども達と接していれば、子ども達は段々ついて来ると思いますし、今は分からなくとも見えてくるものもありますよ。 貴方が出来る事を、一緒懸命やっていれば職員にしろ保護者にしろ見てくれている人はきっといると思いますよ。 一年目なのでどうしても指導として注意されることはあると思いますが、褒められる事もあるならば少なくとも主さんに悪い印象はついていないのではないでしょうか。 涙を止める方法をとの事ですが、他の回答者さんも言っていますが無理に止める必要はないかと思います。 もちろん、子どもや保護者の前では泣けないと思いますが、例えば休憩室とか、家とか、誰もいない所で思い切り泣いてしまうんです。 泣くと以外とスッキリして、気持ちが切り替えられたりします。 こういうのはあせったり、溜め込んだり、根詰めてしまうとどんどん悪い方向にいってしまうんですよね。 もし泣くのがどうしても嫌だ、と言うのであれば気分転換するのはどうでしょう。 主さんがやってて楽しい、ホッとする事はなんですか? 音楽を聴く、動画を見る、ゲームをする、読書をする、美味しい物を食べる・・・なんでもいいです。 塗り絵やスクラッチアートなんかも無心になれるので個人的にオススメです。 どこかに出掛けてもいいかもしれませんね。 とにかく、仕事の事を忘れて主さんがリフレッシュ出来る事をしてください。 心が休まれば、自然と仕事もまた頑張ろうと思ったり、上手くいったりするんですよね。 今は年度末でバタバタしていると思うので出来る時でいいです。 ほんの少しの時間だけでもいいんです。 もしかしたら抵抗があるかもしれませんが、子ども達と笑顔で過ごすためにと思って、とにかく自分を甘やかす時間を作ってください。 長々とすみません。 主さんが少しでも気持ちが楽になる様祈ってます。

    続きを読む
  • こんにちは。 無理に涙を止めないでください。 涙は体のストレス解消の一つの方法でもあります。 また、あなた様は本当に仕事が好きなのですね。 とても素敵なことです。 1年目は仕事できなくて当然です。 だって、初めてだもの。 学校で勉強したと思います。 でも、ただの勉強です。 頭でっかちの理論ばかりです。 でも、実際の子供たちはそれぞれ違う。全然違う。 みんなを理論で一括りにできないのです。 だから、職場で毎日毎日勉強するのです。 できなくても当然です。 まずは指示を受けたことを一生懸命やってください。 応用はその後です。 そうすれば、あなた様の努力をみんな見ていると思います。 私にも3歳の子供がいます。 毎日毎日成長しています。 その都度、臨機応変に対応を少しずつ変えています。 私も3歳児の子供から学んでいます。 一緒に学びましょう! 私はたった一人だけど、あなた様は沢山の3歳児から学べる。 幸せなことです。 泣き虫先生だって良いじゃないですか。 泣いて泣いて、素敵な保育士さんになってください。 その涙は決して無駄ではありません。 だから、どんどん感情に任せて泣いてください。 あなた様の感受性が養われます。 あなた様は素敵な保育士さんの卵だと感じます。 頑張って!

    続きを読む
  • 涙が止まらない原因は、ストレスや自己否定感からくるものかもしれません。まずは、自分を責めすぎないことが大切です。1年目の新人であることを忘れず、自分にできることを一つずつ確認しながら進めてみてください。また、先輩や上司に自分の気持ちを伝え、アドバイスを求めるのも一つの方法です。涙を止めるためには、深呼吸をする、リラクゼーション法を試す、適度な運動をするなどが有効です。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる