教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在病院事務の非常勤職員として働いております。 9時から15時半までの週30時間勤務です。 現在34歳でこれからこの…

現在病院事務の非常勤職員として働いております。 9時から15時半までの週30時間勤務です。 現在34歳でこれからこのままでいいか悩んでおります。子どもも次小学3年生になり、学童にも預けております。 主人に子どもも落ち着いているし、もうフルタイムで働いたらと言われています。 今の職場は子どもの急な休みや有給がとりやすいためどうするか悩んでおります。 これからのために正社員に転職すべきでしょうか?

補足

人事担当に聞きましたが、現時点で規定にないため非常勤からフルタイムの常勤になることは難しいと言われています。時間をもう少し伸ばすのも難しいとのことです。 1年間の更新制です。 ずっと働いていきたいですが、何年もたって、退職金も出ないし何してたんだろうって思ってしまうのではないかなと思ってしまっています。

続きを読む

55閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ご主人の収入だけで、お子さんが社会に出るまでの学費などを全て賄えるなら今のままでも良いとは思います。 が、ご主人がフルタイムで働くのを勧めてきているのならフルタイム正社員になるのも良いと思いますよ。 お金はあっても邪魔になりません。

  • 今の職場でフルで働けないのですか?

  • 正社員に転職するかどうかは、あなたのライフスタイルや将来の目標によります。正社員になると収入は増えますが、時間的な制約も増える可能性があります。一方、現在の職場では子どもの急な休みや有給が取りやすいとのことなので、その柔軟性を失うかもしれません。また、正社員として働くことでキャリアアップのチャンスも増えます。これらの要素を考慮に入れて、あなた自身が最も価値を見いだす選択をすることをお勧めします。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる