教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

事務 転職活動に有利な資格は? Python資格はどうでしょうか? 今晩は。 5年程一般事務をしておりますが、転…

事務 転職活動に有利な資格は? Python資格はどうでしょうか? 今晩は。 5年程一般事務をしておりますが、転職を希望しています。 現在の職場ではVBAを使っています。Pythonの勉強を始めようと思っていますが、転職に有利でしょうか? それとも他に習得すると役に立つ資格はありますか? 教えて頂けたら有り難いです。

続きを読む

91閲覧

回答(2件)

  • そもそも今後どんな仕事していきたいかですね。 VBAはデータベースとの接続での簡易システム作成ぐらいまでできますか。中小企業向けのシステムぐらいは作れますぐらいのスキルあればVBAで十分活用機会多いと思います。私は生産管理で何度か転職していますがVBAとACCESSでいくつかシステム作ってきました。 多分中小企業で一人のスキルに依存して簡易なシステム的な物を作る場合VBAまでと思います。本格言語を使った開発はなかなか機会無いと思いますよ。 (そもそもどのような方向へ転職するのか次第と思いますが) エクセルVBAの強みは開発の容易さと即効性と思います。私は転職後にまず既存のエクセル管理を把握してそのまま業務を継続し、その既存の仕組みを壊さず徐々にシステム化していっています。 エクセルのVBAだからこそできるやり方と思います。本格言語で開発する場合、平行稼働ができず一つのシステム完成させないと運用始まらないです。転職後に何カ月も実らない時期を過ごすと「こいつ何もできないんじゃね?」という扱いにもなりかねないです。 私は自分自身がVBAを活用して仕事しているのでVBA推しです。当然他の言語出来た方が有利な状況もあると思いますが、転職の方向性次第でしょう。VBAも十分武器になると思います。

    続きを読む
  • 日商簿記2級は、持っていて損はしない資格だと思います。 経理事務だけでなく、総務や営業だとしても、日商簿記の知識は無駄ではないと思われます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる