教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

運送業というのは、そこまでして数多く稼働していないといけないものなんですか?

運送業というのは、そこまでして数多く稼働していないといけないものなんですか?よく「運送は市民の生活を支えている」との言われ方をしますが、朝から晩まで、年がら年中そこらじゅう稼働しまくっています。その数も数えきれません。 ショッピングモール、ホームセンター、コンビニ、スーパー等々、商品の仕入れや在庫数確保のために稼働が必要なのは分かります。が、運送車の数は無数に出回っている。こんな田舎の地域でさえそうなのだから、更に店舗数の多い大都市はそれこそ運送だらけという事になるだろう。 主婦や仕事終わりの会社員などが寄った際に商品が不足しているのでは困るでしょうから、品物は確保しないといけない考えなのは分かる。ただし、それとは対照的に売れ残りや余りまくっている状況などもこれまた多く目にしている。自分は普通に仕事勤めの男なのにけっこうスーパー行きますが、生肉をはじめ、果物野菜の売れ残りも日々目に余るものがあります。 商品を不足なくこれでもかと充分数揃えるのは売り手側の務めかもしれないですが、用意周到をも通り越して過剰でないかなどは考えさせられる部分です。要は、物を揃えるなら仕入れは増える、仕入れ増やすなら運送の手配も増える、運送の手配が増えると運送業が疲弊する。最終的にいろんな面で無駄や支障をきたしているとしか思えないですが、競争の社会でもあるし平民がいくら語ったところでどうしようもないですかね?

続きを読む

33閲覧

回答(1件)

  • ??? スーパー従業員です。 売上的に中〜大規模の店舗で勤務していますが、 >生肉をはじめ、果物野菜の売れ残りも日々目に余る >商品を不足なくこれでもかと充分数揃えるのは売り手側の務めかもしれないですが、用意周到をも通り越して過剰でないかなどは考えさせられる部分 夜遅く勤めているので1日の最後にゴミ庫に生鮮から産廃までどれぐらい廃棄があるかを目にしますが、 10日分ぐらい貯まってやっと2トントラック1台分ぐらいの量ですよ。 「廃棄が出るほどの過剰な仕入れ」が運送会社の疲弊を招いているとはとても思えません。 むしろ運送業の負担など一切関係なく食品を扱う小売業の基本として、フードロス、廃棄ロスを減らすための努力を各企業はしています。 カテゴリーをスーパーマーケットにして、「極端に食品だけにスポットを当てて考える方向性」にびっくりです。 トラックが運んでいるのは食品だけではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モール(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる