教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級 工業簿記の質問です。 標準原価計算について勉強しました。 標準原価計算では、予定(標準)単価や予定(標…

簿記2級 工業簿記の質問です。 標準原価計算について勉強しました。 標準原価計算では、予定(標準)単価や予定(標準)時間(数量)で行い あとから実際原価を計算して原価差異を求めるとの事ですが… シングルプランで作成されたBSには、 仕掛品や製品などの資産科目自体は 標準原価で表示されている、 という認識であっているのでしょうか? 標準原価の金額でBSを表示するなんて インチキ(そんなに資産がないのにあるように見える、また、その逆)のような気がしてしまうのですが… そういうもの、なのでしょうか? (それとも私の認識がまちがっている??)

続きを読む

69閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    シングルプランやパーシャルプランが適用されるのは仕訳上の話で、総勘定元帳へ影響します。 ただ、そのあと差異調整しますから、BSやPLには実際額で反映されます。 あくまでも製造原価報告書を迅速に作成するための「社内的な措置」ですから、外部へ公開するBSやPLに影響を与えてはいけません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる