教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ブリーダーになるためには。 私は現在高校生ですが将来は猫のブリーダーになりたいです。 独立するためには動物取扱責任者…

ブリーダーになるためには。 私は現在高校生ですが将来は猫のブリーダーになりたいです。 独立するためには動物取扱責任者の資格が必要と見たのですが、条件があまり分からないので教えてください。また、専門学校は金銭面的に考えておりません。 3番の実務経験はペットショップでよろしいでしょうか? また、飼養経験はペットとして1年飼っていたら大丈夫でしょうか? 4番だとしたら、独学で狙えるおすすめの資格はありますでしょうか? よろしくお願いします。 3)及び実務経験(半年間以上の常勤としての実務経験がある)若しくは実務経験と同等と認められる1年以上の飼養経験 (4)資格(専門性を有する社団法人等の試験に合格している)及び実務経験(半年間以上の常勤としての実務経験がある)若しくは実務経験と同等と認められる1年以上の飼養経験

続きを読む

88閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • こんにちは。私もブリーダーを目指しています。 実務経験についてですが、正社員なおかつ常勤で半年がだいたいみたいで、飼養従事経験の場合はアルバイトなどになり自宅での飼育は認められないことが多いです。また、飼養従事経験は始める前に管轄の愛護センターに問い合わせることをおすすめします。 私は資格は愛玩動物飼養管理士2級を取得しました。よく聞くのは家庭動物管理士も取りやすいようです。

    続きを読む
  • 動物取扱責任者は資格じゃありません。 企業が選任してなる物です。 実務経験はペットショップで大丈夫です。ペットホテルやトリミングもやってる所なら販売と保管が取れるのでちょうど良いですね 飼養経験はあくまでも実務と同等レベルの飼養経験なので、ペットの飼養経験はカウントされません。 保護施設等のボランティアであれば認められると思いますが、ペットショップで働くのが一番手っ取り早いでしょう。 将来ブリーダーになるつもりならブリーダーの所で働くのがベストではありますが、ペットショップで働くならブリーディングも行ってる会社が一番良いと思います。 簡単な資格は愛玩動物飼養管理士2級ですね。運も良かったんでしょうけどノー勉で合格出来ました。 また、動物取扱責任者に選任される為には資格と実務経験どちらも必要となります。

    続きを読む
  • トリマーの夜間学校とペットショップの実務経験ありでペットシッター協会経由で動物取扱責任者の資格を取りました。私自身は猫5匹と暮らしています。 ペットショップで半年以上バイトすれば動物取扱責任者の資格は受けられます。 ただし資格を受けられる機関は多数あるのですが、同じ資格でも出来ることの項目が違うんです。ブリーダーを目指すなら「販売」が可能な動物取扱責任者の資格を取らなければいけません。 私はペットシッターになる為の資格なので「保管」「訓練」のみです。 なのでどこで受けるのかちゃんと調べる必要があります。 詳しくはこちらのサイトをご覧下さい。https://www.pref.osaka.lg.jp/doaicenter/doaicenter/sekininsha.html そして高校生には酷な話ですが…。私も長年ブリーダーをやってる方にお話を伺ったところ、猫が可愛いだけではとても出来ない職業だと仰ってました。というのも毎回健康な子猫が生まれるわけではないからです。時には奇形児が生まれることもある。生まれた瞬間にその子猫の首をへし折ることも必要な場合があるのだそうです。 育ててもその子は売り物にはならないし、ブリーダーは飼い主ではなく商売主ですので商品にならない子は切り捨てる覚悟も時には必要となるのです。 それを聞いて私もブリーダーはとてもなれないと折れました。それならまだ猫カフェとかペットショップの方が飼い主さんが見付かるまでのお世話や接客がメインなので動物好きの方に向いています。 でもいずれ自分でも猫を飼いたいなどの願望があるのなら、動物を扱う仕事は労働時間が長かったり給料が安かったりするデメリットがあるので自分のペットに使う時間とお金が無くなるのでおすすめしません。それなら普通の会社で働きながら自分のペットに愛情を割いた方がいいです。 それとペットショップも身なりは汚れるし時にはうんちを素手で拾うこともあるし夢のような仕事ではないですよ。

    続きを読む
  • ブリーダーになること自体には、資格など要りませんよ。 猫を繁殖して他人に譲るという行為にはなんの制限もありません。 まずそこを明確にしておきます。 そして、動物取扱責任者が必要になるのは、生体を販売する事業所にとって、です。 動物取扱責任者は、なにかの資格ではなく、ただの役所への登録です。 わかりますか?動物取扱責任者という資格があるわけではなく、たとえばペットショップ一店舗や、ブリーダー業者一拠点につき一人、動物取扱責任者が必要になるのです。 その登録にあたっては、あなたが示したような経験や資格が必要になるということです。 さて、将来は猫のブリーダーになりたいとのことですが、そのために動物取扱責任者がどうこうという話は早すぎます。 そもそも何かの資格を得たらブリーダーになれるわけではありません。 専門学校は金銭面的に考えていないということですが、ではブリーディングする設備や、交配する猫をどうやって調達するつもりですか? これは会社を興すのと同じ話なのですよ。 それなりの資金とかなりの覚悟がいるのです。 将来、本気で動物に関わっていくつもりなら、せめて専門学校には行ってください。そこで必要な知識や資格を身に着けて、業界で働いていけば道は見えてくると思います。 高卒でペットショップに就職できればいいですけど、雇う側もそれこそ専門学校生から採用していきます。ただのバイトやパートでは経験にはなりません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ペットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社団法人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる