教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場で仲良い先輩がいるんですけど、 事あるごとに真似されるのですごく嫌です。 一緒に外食した時もメニューを聞かれて答える…

職場で仲良い先輩がいるんですけど、 事あるごとに真似されるのですごく嫌です。 一緒に外食した時もメニューを聞かれて答えると同じようなメニューで頼みます。私が決める事に「わたしもそれにしよ〜」って言って結局同じ商品を買ってます。 柔軟剤、化粧品もメイクの仕方も香水も全部一緒です。 私が使ってるものを言ってしまうからなのか、? 何もかも同じになるのはちょっと、、 私も負けず嫌いの性格なのですごく腹が立っちゃいます。 対処法なんてないですよね。

補足

その先輩普段めちゃくちゃ優しい人なので合わせてくれてるのでしょうか

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 良い風に考えると『嫌な人のマネはしない』『貴方のセンスを信用、良いと思ってる』のでは。 例えば柔軟剤もいい香り〜と思えば買ってみようかな、みたいな。 それの積み重ねなのかも。 そう言う私もストレス派(笑) 教えるの止めるかも知れません。 せっかく柔軟剤もコスメも探して行き着いたのにと思うから。

    続きを読む
  • めちゃめちゃ分かります。 メニューは[私まだ悩んでるので先に頼んじゃってください!]と伝えて先輩に先に頼んでもらうのはどうでしょうか。 柔軟剤なども一緒にされるのは腹立つというよりも恐怖を感じますね、、 私だったら先輩には何も言わずに変えてもし変えたの?と聞かれたら友達にプレゼントにもらったので分からないと答えます

    続きを読む
  • へー、私なら喜ぶところなので、きっと性格なんでしょうね。 私は自分がされたら嬉しいから、自分も何も考えずにしてしまうことがあります。 考えるのめんどくさいとき、なんでもいい時、相手が喜ぶかもしれないなら一緒にしようかな、という感じで。本当にその程度の気持ちです。 その人が同じ考えなのかわからないですがその可能性はあるのかなと思います。 その人と一緒に居るのが不快なら、やっぱり関わらないほうがいいと思います。 それしか対処法はないかと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる