教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

秘書検定二級の受験についてです。三級は勉強しておりません。 10〜15時間程早稲田出版の秘書検定二級集中講義を読み込み…

秘書検定二級の受験についてです。三級は勉強しておりません。 10〜15時間程早稲田出版の秘書検定二級集中講義を読み込み、最後の問題を解いたところ理論満点実技8-9割程でした。大学生ですが、ビジネスに関する知識や金融に関する知識、敬語等の知識は元々しっかりありました。 元々受験のために勉強したのではなく、コミュニケーションと冠婚葬祭に関する知識に問題があったため勉強を始めました。 しかし、せっかくなので受験をしたいなと思うようになり。 勉強時間が少ないのがネックなのですが、問題ないでしょうか?一度の受験で5,000円程かかるので、落ちるのは避けたいです。

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学習時間は、事前の知識量によってかなり変わりますので、10~15時間は短すぎるとは言えません 私は、もう試験を受けてもいいんじゃないかなと思うんですよね でも、不安なようでしたら、過去問を解くのが一番いいです あと、CBTでしたら、完結した文を答えさせる問題や、グラフを作らせる問題は、出てこないはずです 文に穴をあけて単語を答えさせる問題は出ます(出たよ) がんばってくださいね!

    1人が参考になると回答しました

  • はじめまして 46歳会社員です。 秘書技能検定 2級/3級を保有しています。 巻末問題でそれだけ取れていれば、 試験本番まで教本周回でも行けるとは思いますが、 問題は何パターンかあるので、 出来れば古本でいいので早稲田教育出版の問題集を購入し、 1冊の平均が80%以上取れるまでやった方が確実です。 問題集1冊でだいたいの出題傾向を網羅してます。 数百円で試験代勤が無駄にならないなら、 また、 時間に余裕があればその方がおすすめです。 あとは、 経験則からの情報ですが、 ・アルバイトならOK ・会社員だとNG ここでつまずく方が多いです。 お話聞く限り大丈夫だと思いますが、 引っ掛からないようにお気を付けください。 履歴書を埋めるという意味でも、 サービス接遇検定やビジネス実務マナー検定、 これらも2級までは十分取得可能ですので、 機会があればチェックしてみてください。 人事、管理職経験から言うと、 このあたり抑えていらっしゃる方は、 新社会人でも十分な働きをされる方が多いです。 合格を応援しております。 頑張ってきてください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 既に秘書検定二級の集中講義を読み込み、問題も解いて高得点を取れているのであれば、受験に対する準備は十分と言えます。また、ビジネスや金融、敬語などの知識が元々あるとのことなので、それも大きな強みとなります。 ただし、秘書検定は実技も重要な部分を占めます。特にコミュニケーションや冠婚葬祭に関する知識が問題だったとのことなので、そこについては特に注意が必要です。実際の試験では、理論だけでなく実際の業務を想定した問題も出題されます。 受験料が高いため、一度で合格したいとのことですが、それは受験者全員が同じ思いです。結果は自分の努力と試験当日のパフォーマンスに左右されます。自信があるなら、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる