教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

勤続15年地方の事務員です。 基本給が23万5千円、基本残業なし、土日休み 賞与が80万×年2回(手取り68くらい) 昇…

勤続15年地方の事務員です。 基本給が23万5千円、基本残業なし、土日休み 賞与が80万×年2回(手取り68くらい) 昇給も一応毎年3000円ほど 交通費3000円手取りにしたら毎月の給料は18万数千円ですが地方の事務員はこんなものでしょうか。

続きを読む

289閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    30代?、地方の事務員で年収450万円ならいい方ではないかと思います。 給与は並ですが、賞与が年間約7か月分はなかなかないのでは。

  • 事務員のレベルによります。 正直言えば、誰でも出来る事務仕事だと多い方かな?って思います。 経理処理で特別な知識があれば、もっと増えるかな? うちの事務員さん、女性ですが、最高金額の人で年収700万円です。 もちろん、役職なしです。 地方のまあまあ大きい会社です。

    続きを読む
  • 都心で内勤(広報等)をしています。 地方の事務職の方はそのくらいだと思いますよ。悪くないと思います。 賞与が大きいと思います。

  • 事務員なんかは都市部も地方もそこまで大差ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる