教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の課では社員が毎月積み立てしてそれに 会社からの補助を足して月に一回ホテルでお食事会をしています。

私の課では社員が毎月積み立てしてそれに 会社からの補助を足して月に一回ホテルでお食事会をしています。私の課では社員が毎月積み立てしてそれに 会社からの補助を足して月に一回ホテルでお食事会をしています。 男性3人、女性5人で結構みんな楽しみに している催し?です。 先月から女性の派遣社員の方を入れているのですが この女性も誘った方が良いと思いますか? 僕が今度幹事をするのですが、男性はみんな 同じ仲間なんだから本人の都合を聞いて 参加して頂けるなら是非にと言っているのですが 女性陣が、かなり渋い顔をしています・・。 理由は積み立てをしていない+社員じゃないからと言っています。 みなさんならどうしますか?? ちなみに積み立ては月1500円 会社から4500円補助が出ます。(一人当たり) 回答、宜しくお願いします。

続きを読む

286閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    嫌な会社ですね。 そんな会社で働きたくないですね。 私は派遣社員ですが、今の会社では会社行事にはいつも誘ってもらえます。 社員と同じように会社から補助も出してもらえます。 社員の女性もみんなやさしいです。 女性社員がそのような考えの会社では正直誘ってもらいたくないです。 嫌な思いで誘われていったって楽しいはずがありません。

    ID非公開さん

  • 派遣社員歴5年です。 正直、誘われない方が嬉しいです。 社内行事に参加しなくてもいいって 派遣社員でいることの大きなメリットだったりします。 女性陣が嫌がっているのならなおさらでしょう。 嫌われてまで参加したい人はいないと思いますよ。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 呼べば来るでしょうが呼ぶべきではない。 そんな会に参加したくない人は多い。

    ID非公開さん

  • 派遣社員の立場から言えば 「時給が払われる分けでもない業務外行事に付き合わされるのは勘弁してもらいたい。 しかも毎月積み立てまでさせられるなんてもってのほか!」です。 誘われても参加する気はありませんね。 ましてや女性社員の方が歓迎していないならなおさらやめてもらいたいです。 職場の雰囲気を壊さないためにも派遣は除外としたほうがいいと思います。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる