教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理栄養士専攻の大学に通っています。次2年です。 今も夜職してるんですけど、大学辞めて夜職するかとても悩んでます。資格取…

管理栄養士専攻の大学に通っています。次2年です。 今も夜職してるんですけど、大学辞めて夜職するかとても悩んでます。資格取ってから就職しないで夜職したらいいと思いますか、

57閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元夜職です。夜職してもお金が貯まればいいと思いますが、たくさん貯められて辞められる女の子は数パーセントくらいしかいないです。 大学は行って栄養士取ったほうがいいですよ。夜職はムダに年とるだけてす。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 夜職がしたいなら、 寧ろ大卒の学歴と昼職のアリバイは 作っておいた方が良いと思います。 管理の免許は実務経験を積めないなら 持っていてもあまり意味はないと思います。

    続きを読む
  • どっちでも好きにしたらいいと思います。あと3年学費かかりますしね。管理栄養士ってだけではなかなか食えないしね。 一方、大学は卒業したほうがいいんじゃないかなとも思いますけどね。夜だけでこのままいくんならそれはそれでありでしょうけど。まあ、でもJDだってんならもてるんじゃないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる