教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は自衛隊7年目で陸曹です。 勤務間、鬱症状に3回なり今も心が晴れることがないまま勤務しております。 自衛隊を辞めたいの…

私は自衛隊7年目で陸曹です。 勤務間、鬱症状に3回なり今も心が晴れることがないまま勤務しております。 自衛隊を辞めたいのですが、恐らくメンタルのことを言うと止められます。どこに行っても同じといわれると思います。 前に相談した時に言われました。 どうしたら辞められるでしょうか。 私にはやりたいことがありますのでやりたいことがあるため辞めたいと言ったら辞めれるでしょうか。 だれか、知恵をお貸しください

続きを読む

83閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 止められるから辞めないって時点で甘えてるよね? やりたい事とか信念があるならそれを話して辞めれば?

  • 質問者さんが仰っている通り、どうしてもやりたいことがあるので、と前向きな理由を言ってみればいいと思います。深く聞かれる場合に備えて具体的な理由を用意しておくともっと良いと思います

  • >どこに行っても同じ どうして知っているのですかね? そういう人(上官だと思いますが)はどれくらい職場を知っているのですかね? 聞いてみてください 世の中にごまんと働く場所があります その全てを知って「同じ」と言っているわけですよね そんなはずないじゃないですか(笑) 「上官は何箇所ぐらい職場をご存じなんですか?え?○箇所?それで『どこも同じ』なんですか?本当にそうか確かめてみます」 でどうですかね ちなみに日本では仕事は辞めたければ「辞める」と伝えれば辞められます 理由は必要ありません 辞めることを認めてもらう必要はありませんよ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる