教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【IT系 新卒就活】 新卒就活で人気企業である ・アクセンチュア ・NTTデータ ・野村総研 の3社のいいとこ…

【IT系 新卒就活】 新卒就活で人気企業である ・アクセンチュア ・NTTデータ ・野村総研 の3社のいいところ、悪いところ、どういう人におすすめか教えてください。職種はSI業務をする職種とします。

続きを読む

317閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元データ現アクセンチュアで働いてます。 ■アクセンチュア いいところ ・月額の給与が高く安定している ・飲み会、懇親会が全て経費で落ちる ・全てアクセンチュアで完結し外部ベンダに左右されない ・出世が早い 悪いところ ・自分で仕事を見つけていく必要がある ・教育が適当で、現場に放り込んで叩き上げる方式 ・課外活動で休日呼び出される事がある ・出社の圧力が強い(週3以上) どういう人におすすめか ・向上心がある人 ・対立を恐れず意見を言える人 ・女性(ポストに就きやすい) ■NTTデータ いいところ ・残業が比較的少ない ・休暇が取りやすい ・研修や教育体制が整っている ・リモートワーク多め 悪いところ ・年功序列で優秀な若手が辞めやすい ・関東周辺にしか拠点が無い ・子会社へ出向する可能性がある ・部署異動しづらい どういう人におすすめか ・しっかりとした教育を受けて成長したい人 ・和を乱さない人 ・出世とか興味ない人 ■野村総研 野村は内部を知らないので外から見たイメージです。 いいところ ・給与が高い ・少数精鋭のエリート感がある 悪いところ ・金融分野なので障害とかにシビア ・海外売上比率が低く、規模拡大は期待できない どういう人におすすめか ・お金を稼ぎたい人 ・英語力が低い人

  • ・アクセンチュア 外資 平均在職年数は5年以下 誰にもオススメしない ・NTTデータ 有給消化率など超ホワイト ただし給料が安め ほとんどの日本人にオススメ ・野村総研 給料高め 高学歴の人にオススメ

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アクセンチュア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる