同期のアシスタントのとあるお客様への態度がやばいです。美容師のアシス

タントをやっている女です。同期のアシスタントであるAは、先輩美容師であるBさんの事が好きです。BさんがAに対して恋愛感情があるかは分かりませんが、大体2人はいつも兄妹のように仲良しです。話も全然合うし、お互い休憩中にふざけて写真撮り合ってストーリーに載せ合うほどの仲です。私はその光景が好きでした。 ですが、Aはとある常連のお客様へ偏見があります。そのお客様をCさんとします。Cさんは、まあ一般女性の中ではかなりなぽっちゃり体型ですが、私的には可愛いなぁと感じる方です。金髪で髪が尻を超えるほど長いのが特徴です。 Cさんは、初回からずっとBさんを指名で予約しています。大体ブリーチのリタッチとか前髪カットですが、たまにヘアセットで予約してくる時もあります。地雷メイクが特徴で、着ている洋服も人形みたいなフリフリのワンピが多いです。前髪カットの時は、大体前髪以外の髪を結んでいるのですが、その髪型もツインテールとかツインお団子とかで本当に可愛らしいです。 遠巻きに見て思ったのが、Cさんは割と大人しい方なのですが、喋る時は喋ります。ただ、毎回Bさんを指名しているのと、Bさんといる時のCさんはドキドキしてるのが顔に表れているのと、会話の中でBさんが、そのピアス可愛いですねとか、ハイトーンだからヘアセットしたら可愛いですねとか言うと大体嬉しそうな表情で、ありがとうございます♡とCさんは言ってます。 とりあえず、Bさんへの気持ちが表情に出ているので、Bさんの事好きなのかなーと私は思います。Cさんから話題を振る事は少ないですが、あまりガツガツ攻めないのが良いなと私は思います。本当に嫌な客なら、彼氏いるの?とかしつこく聞いてきたり、施術に文句付けたり無茶な要求をしてきて困らせてきます。 一方でAはCさんの事が嫌いなようです。喋る事ないならわざわざBさんを指名すんなとか、毎回あんなデブの相手してBさん可哀想とか、Bさんが迷惑そうに思ってんの分からないのかな?とか、あんなデブ陰キャのどこが良いんだろ、どうせ服と髪型が可愛いだけの性格ブスだよとか、前髪カットごときで予約すんなよここは近所の散髪屋じゃねぇんだよセットサロンなんだよとか偏見ばかりです。 メニューにも前髪カットってあるんだし仕方ないじゃん、それにたまにヘアセットで来る時もあるよ?と私が言っても納得がいかないA。 いつもは軽い悪口程度なのですが、たまに、PCでCさんの予約を勝手に取り消そうとしてました。本人は冗談よと言ってたのですが、冗談でもやって良い事と悪い事があるでしょと怒りたかったです。しかし他のスタッフに見つかってしまうため言いませんでした。 最近は、かなり行動にも出てます。いつもは休憩室で2人きりの時にCさんの悪口を留めていたのですが、最近ではBさんがCさんの施術をしている時に、Cさんに聞こえるんじゃないかというような場所で、あのデブほんと喋る事ないのに何で来るんだろとか、ホストか何かと勘違いしてんのかな?とか、どうせBさん目当てで来てるんでしょなど、言ってます。 その日、会計時には私とAが居て、AがCさんから代金を受け取ったのですが、Cさんはかなり不機嫌な表情でAに代金を荒々しく渡していました。たぶん、施術中の悪口は全て聞こえていたんだなと思いました。 つい最近なのですが、BさんからCさんの髪を乾かすように頼まれたAは、Cさんの髪をドライヤーで乾かしていたのですが、その際にCさんが痛っ!と声を上げていて、Aが謝っていました。 そして後からAから聞きました。前回の会計の時のあの態度がムカついたからドライヤー中にわざと髪の毛思いっ切り引っ張ってやった、ムカついたから良いじゃん、デブの癖に調子乗るからでしょとAは言います。 実は、こんな事があろうかと髪を引っ張ったという発言はこっそり録音しました。この録音をBさんに提出した方が良いでしょうか?というか今後、Aはどうしたら良いのでしょうか?

続きを読む

26閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • Bさんが責任者ではないのなら、報告はBさんではなく店の責任者に言うべきですね。Bさんは全く悪くないのに、余計なことを考えさせられ手間になってしまいます。 質問者さんが上に報告したことをAさんに悟られてしまわないよう、伝え方を責任者に考慮してもらいましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる