教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この在宅ワーク、たぶん詐欺ですかね?⬇(画像) 毎回思うんですけど、なんで求人を見せないんでしょうか?まずは無料LINE…

この在宅ワーク、たぶん詐欺ですかね?⬇(画像) 毎回思うんですけど、なんで求人を見せないんでしょうか?まずは無料LINE登録とあり、登録してもそれっぽいこと言うだけでタウンワークやindeedみたいに求人を沢山見せてくれるわけでもなし応募することもできないし これ名前変わってるけど、前も、こんな柄の似たようなのありましたし 1番謎なのが、明らかに嘘っぽいのに、気になって調べて見たんです、そしたら 詐欺サイトなので気をつけてとかネットで書かれてるかな?と思ったら やってみてよかった!怪しいとこは色々あるけど、今回は当たりだった みたいに褒めてる記事、口コミしか見かけなくて 詐欺サイトです、とネットで全く言われてないし、探しても、そうゆうマイナスな事が載って無いんです まさか本当に当たり?そんなことないですよね?

続きを読む

249閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    はい、おっしゃるとおりです。 その画像は知恵袋でも何回も出ています。 名前を毎日のように変えているため 悪い口コミが書かれる前ですし、 自作自演の口コミをあらかじめアップしておくから いい評判しかないです。 詐欺というか 詐欺まがいといわれていて、 詐欺罪にならないやりかたをしているため、 彼らは逮捕されません。 逮捕されないやり方だけど、悪質なので国民生活センターでは注意喚起がされています。 ・「0円スタート!初期費用なし!」 ↓ LINEで「私は始めたら翌日に3万円入金されました!マニュアル代は約2万円かかりますが、マニュアル代は1回きりだし、入金された収益で払えば実質無料みたいなものですね♪」と説明されて登録する ↓ 登録時に住所、氏名、電話番号など入力 ↓ 電話で副業の進め方の説明をされる ↓ 「無料プランもあるのですが、初心者の方はサポートがあった方が早く収益につながるので、皆さんサポートプランをお選びになりますね」 と10万円~100万円のサポートプランをおすすめされる ↓ サポートプランをやってみたいけれどお金がないです…というと、アコムやレイクなどの消費者金融で資金を調達する話になり、 やっぱりやめますというと「わかりました。仕事内容はお教えしたので当初の2万円はお支払ください」といわれて、 氏名や住所を教えてしまっているので本当に少額訴訟を起こされるのではないかと怯える ◆20歳代が狙われている!?遠隔操作アプリを悪用して借金をさせる副業や投資の勧誘に注意 https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230607_1.html 【至急】相談です。 副業を探していたところ「スキドレミ」という物を見つけLINE登録しました。スタートマニュアル代?として銀行振込で¥22,000後払いし… #ヤフー知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10270307365 … もしLINEを追加しているようでしたら、 まだ登録してなければすぐさまブロックで大丈夫です。 詐欺罪にならないやりかたのため、「詐欺ですよね警察に言いますよ」と責めても 「ご自由に警察に行かれてください」 とまったく平気で効き目がないです。 責めても無駄なので、そっとブロックしてください。

  • その怪しいURLみたら、詐欺ってすぐわかります。 美味い儲け話は存在しません。なのに騙される人が続出・・・・。 考えが浅く、欲張りな 人が多いって事です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • LINE誘導は全部詐欺です。

  • 私は、LINEに誘導するものはすべて詐欺または詐欺まがいと判断しています。まともな会社はそういう方法をとらないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる