教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

職場の人間関係はガチャですか? 前の職場で、 性格がきつくて意地悪な女上司と ワガママで生意気な後輩と 嫌味を言っ…

職場の人間関係はガチャですか? 前の職場で、 性格がきつくて意地悪な女上司と ワガママで生意気な後輩と 嫌味を言ってくるおじさんに 悩んでいました。 今は、そこの職場を辞めて無職の転職活動中なのですが どこの会社に入っても嫌な人はいますよね? せっかく転職しても またそういう人に出会ったらと思うと怖くなります。。

続きを読む

104閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 嫌な人は何処行っても居る気はしますよね。 人間だから合う合わないは避けられないですもんね。凄く気持ち分かります。 私も嫌がらせを入って3年受けてました。 上司にも伝えて、自分が居なくなったら困るくらい仕事出来るようにしておばさんの嫌がらせに2年耐えた頃に辞めますと伝えました。辞めまられたら困ると言われ私は2年間も嫌からせに耐えてきましたが何もしてくれないですよね?と伝えたらおばさんを移動にしてもらいました! なので自分のメンタルが大丈夫なら職場変えずに実力あげるのもありかと思います。 嫌な人も多いけと働く職場も選ばなきゃたくさんありますよᐢ ᴗ ‧̫ ᴗ ᐢ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 何年も居ればおじさんは定年になり後輩は転勤していきます。 それまでは我慢です。

    1人が参考になると回答しました

  • はい、なのでなるべくレベル高の会社にいきましょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 残念ながら、人間関係は運だと思ってます。 ある程度、自分の接し方で好印象持ってもらえれば仕事しやすいっていうのはありますが、それ以前の人間性が終わっている人だったら、程よい距離感を保つしかなさそうです。 でも今まで転職してきて、会社が働きやすい職場にはそれほどヤバい人がいない印象があります。 やっぱり仕事でストレス溜まると性格が歪むってことですかね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる