教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

文系出身です。ITエンジニアで働ける企業を応募していますが、就活の軸として未経験文系でも採用している企業で働きたいという…

文系出身です。ITエンジニアで働ける企業を応募していますが、就活の軸として未経験文系でも採用している企業で働きたいというのはおかしいですか?

66閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 採用する側は、文系/理系なんて大して気にしてないです。 気にしてるのは、学生だけですよ。 能力があれば、どっちでも良いです。

  • 新卒なら全然おかしくないです。 中途であれば 20代なら可能性があります。 その場合は it パスポートの資格を取っておけば良いと思います。、

  • 心のうちにもっている軸なら全然いいと思いますが、それをESで書いたり面接でいうのはやめた方がいいと思います(選考で使う軸は別のものを用意した方が良い) なぜなら、文系で未経験からでも採用してもらえるIT企業って、大半のIT企業が当てはまりますから「それってうちじゃなくて良くない?」と思われる可能性が高いからです

  • おかしくはないですよ。 おかしくはないですが、それはあなた自身の胸の内の軸として思っておくことですね。 間違っても面接などで言わない方が良いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる