教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校の先生(特に芸術科担当)の先生に質問です。 私は今年から講師で書道の教員をやっている新任(女です)なのですが、服装…

高校の先生(特に芸術科担当)の先生に質問です。 私は今年から講師で書道の教員をやっている新任(女です)なのですが、服装をどうするか迷っています。今までスーツで来てるのですが、ほかの先生方からもスーツよりもカジュアルなほうが生徒たちも話しかけやすいと思うしスーツ汚したら大変だよというように言われ、そろそろ崩し始めたいのですが、どういった服を着たらよいか分かりません。 安定なのはオフィスカジュアルですが、オフィスカジュアルだと汚れることを考えてないなどの印象を持たれてしまいそうでスーツと同じじゃないかと思われても嫌だなと思い、、 そこで、芸術科の女性の先生方はどういった服装を来ているのか気になり質問させていただきました。芸術科の先生でなくても私の学校の先生はこうしてるよ等あれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

26閲覧

回答(1件)

  • 音楽の先生は完全にオフィスカジュアルですね。 美術と書道の先生はオフィスカジュアル的な服装で出勤してきて作業着というか汚れてもいいように着替えているみたいですね。 生徒的には先生の格好なんて基本的気にしてません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる