教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

運送業の2024年問題について、メリットはあるのでしょうか?

運送業の2024年問題について、メリットはあるのでしょうか?僕は配送の仕事をしていますが、残業時間が短くなるとそれを意識して休憩や仮眠を取らずに仕事をせざるを得ない状況です。日報には休憩したように書きます。 そうしないと仕事が終わらないや、残り残業時間を言われます。 時間に制限ができたのに、仕事量は変わらない、または増えるのはおかしくないですか? もっと効率悪くなったと言うか、、、 仕事量も見直すべきだと思うのですが。 みなさんはどう思いますか?

続きを読む

139閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    はっきり言います。 嘘をついてまで守ろうとするから変わらないのです。 休憩取れなければ取れない 終わらなければ終わらなければいいのです。 それを速度超過してまで急いで終わらせたり 荷卸しを休憩に見せたり そういうことしていると 荷主からしたら円滑に進んでいると思われるだけなのです。 荷主に理解させるにはありのままの状況を伝える必要があります。 あなた1人が荷卸しを休憩に見せかけていたとしたら 他のドライバーが休憩取れないとアピールしても あなたは取れていると見られているので、あなたと比較して取れている人もいる。と言われて終わってしまいます。

  • 法改正の趣旨は過剰労働による事故を防止することが重点かと思います。 法の趣旨を正しく理解せずに社員に負担をかける会社のやり方に問題があります。 違法状態であることを示す証拠を溜めて、労基署に相談するなどしてみてはいかがでしょうか。

  • 理想論を言うと 決して従業員個人がサービス残業をして解決させてよい問題ではありません。まずは実態通りの勤務時間を申請することから始まるのではと思います。その先に会社が解決すべき問題があります。

  • 企業側が法改正に従って業務改善活動を行い、 それが成果として現れない限り、労働者へのメリットは 生まれないでしょう。 現に貴殿のように却ってしわ寄せがきている状況は この法改正が運送業に携わる働く仲間のための施策なのに デメリットになってしまっては本末転倒です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる