教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性が女性を相手できる仕事はどんなものがありますか? 幼少期に性被害に遭ってから男性が苦手です。 生活する上で無…

女性が女性を相手できる仕事はどんなものがありますか? 幼少期に性被害に遭ってから男性が苦手です。 生活する上で無理して男性を相手することは出来ますが、気分が悪くなることもあります。恋愛的に男女共に好きにならず、友人として女性が好きです。 出来れば女性として女性を相手したいので男装ホストは少し違うと思ってしまいます。 幅広く女性が女性を相手できる職種を探しています。 持っている資格は看護師です。 婦人科には興味ありますが、実際働きやすさとかはどうでしょうか。 現在持病で退職しており、長時間立ちっぱなしの業務が難しいです。 落ち着いたら仕事をしたいのでアドバイスがありましたらご教授ください。 長々と脈絡のない文章ですみません。 (「そんな仕事は無い」みたいな答える気の無い回答はお控えください)

続きを読む

119閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    絶対男性は来ないとは言いきれませんが、エステサロンとかは女性が圧倒的に多いと思います。 あとは女性専用のフィットネスクラブとかヨガのインストラクターになるとかですかね。事務とか受付業務の募集があったら質問者さんの体調に合わせて働くことも可能だと思います。 婦人科もそうだけど立ちっぱなしの仕事がほとんどだと思います。デスクワークでってなるとほぼないと思います・・・

    1人が参考になると回答しました

  • ・女性向け下着メーカーやショップ店員 ・ネイリスト ・痩身系エステティシャン とかですかね。 婦人科クリニックは、付き添いで男性の出入りはありますし、家族への状況説明で男性の相手をすることも多いです。 それになりより医師の半数は男性です。 また、立ちっぱなしどころか右へ左へ駆け回り、四六時中運動会をするような仕事です。 看護師免許を持ってるなら実習で身に染みて分かってると思うのですが…。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 美容師とか化粧品の販売でしょう

  • ネイリスト

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる