教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日本語教師になる方法について 日本語教師に興味があり、調べていたところ 今年から国家資格になったという記事を見ま…

日本語教師になる方法について 日本語教師に興味があり、調べていたところ 今年から国家資格になったという記事を見ました。 専門卒から日本語教師になるためのルートがいまいち分かりにくかったので教えてください。 ①日本語教員試験+実習のみで取得できるのか ②日本語教員試験と日本語教育能力検定試験は何が違うのか ③試験対策は例年通りでいいのか(テキスト、過去問など) ④国家資格合格は必須なのか(特にオンラインで日本語を教える場合) 国家資格が取得できる道は、高卒の場合①の方法でしょうか?

続きを読む

52閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 現役日本語教師です。 ①2通りのルートがあります。 試験ルートは、基礎試験と応用試験に合格し、実践研修を受けた後、登録申請することで登録されます。 養成機関ルートの場合は基礎試験が免除されます。 養成機関ルートは二つに分かれ、登録実践研修機関と養成機関の両方の登録を受けた機関で受講すれば、実践研修が免除(過程に含まれる)、養成機関登録だけのところなら実践研修免除なしとなります。 ②実施主体が異なります。ただし、シラバスや出題傾向は似ています。 最大の違いは筆記問題(作文)がなくなったことです。 ③おおむね例年通りでかまいませんが、基礎試験(教育能力検定試験の試験1・試験2)の範囲は特に確実に点数がとれるように学習してください。また、筆記対策は必要ありません。 ④あれば箔がつきますが、必要ありません。国家資格としての登録日本語教員資格は、文科省認定の登録日本語教育機関で働くために必要な資格であり、野良日本語教師や日本語ボランティアには必要ありません。ただし、日本語教育の質という点では、国家資格を持っていないということで生徒を集められないおそれはあります。 なお、登録日本語教員には学歴要件はありませんので、高卒かどうかは関係ありません。 ただし、登録日本語教育機関に就職する際は大卒が求められると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる