教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理系大学3年です。早めに就活始めたいと思っており、ES添削、業界を2つほどに絞っています。次にするべきことは何でしょうか…

理系大学3年です。早めに就活始めたいと思っており、ES添削、業界を2つほどに絞っています。次にするべきことは何でしょうか?会社説明会とかですかね

28閲覧

回答(1件)

  • 25卒です。 私は文系なので少し異なるかもしれませんが、私があなたの立場なら、 ①就職四季報で絞った業界の中で志望度の高い企業を大体20社ほど選ぶ ②選んだ企業の26卒向けのマイページがあれば登録する ③webテスト対策をする(インターンの適性検査は基本SPIか玉手箱) ④ワンキャリアや就活会議などでインターンの選考フローを把握し、面接やGDがあればその対策 上記のことをすれば十分だと思います。 まぁまだ4月なので、いろんな企業の説明会に参加して業界の幅などを広げるのもいいかもしれません。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる