教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

専門学校志望の高校3年生です。

専門学校志望の高校3年生です。専門学校ではプログラミングを学びたくて、将来的にはゲームプログラマーを目指しています。他にも、IllustratorやPhotoshop、blenderなどを勉強して、いつかはフリーで仕事したいと考えています。(フリーランスはなることができればいいな程度なので、プログラミング・Adobe・blenderなどのソフトが扱えるように慣れれば自分的にはやりたいことは完璧です。) 大学ではなく専門学校にした理由は、もちろん最初は大学を目指していたのですが、 ・成績があまりよくなかった ・勉強が得意ではない、好きじゃない ・大学でも勉強する、となって続けることができるのか これらを踏まえて、母にも相談したところ、「あなたは大学ではなく専門学校の方が向いている」と言われたからです。 また、もともと座学ではなく、実際に手を動かしている方が頭に入りやすい(当たり前だと思いますが)方だったので、実技が多い専門学校にしようと決めました。 それにあたって、学校をさがしているのですが、学校選びが難しく、悩んでおります。 今の高校でいい先生に出会ったことがなく、学校の体制にも不満を持っているので、専門学校では失敗したくありません。 東京在住なので、東京都内で考えています。 最初はHAL東京もいいな、と考えていたのですが、就職率100%にはなにかからくりがあると言われました。また、専門学校にいくのであれば四年制のほうがいいとも言われました。 今のところいいな、と思う学校は 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 (TECH.C) https://www.tech.ac.jp/ 東京コミュニケーションアート専門学校 (TCA) https://www.tca.ac.jp/creative/ バンタンゲームアカデミー専門部 https://www.vantan-game.com/ バンタンゲームアカデミー大学部(2025年4月開校、大学ぽい?) https://www.vantan-game-university.com/ これらのいいところ、悪いところ等わかる範囲で教えていただければ幸いです。 また、できればおすすめの専門学校とその理由、難しければ何を基準にして選ぶべきか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

293閲覧

回答(9件)

  • HAL東京の就職率100%についてですが、裏というかカラクリはあります。大手企業に就職した人と工場に就職した人、全部ひっくるめて就職率100%と言っているからです。努力しなければ希望する職に就くことはできません。専門学校は学生に対して就職支援をしなければならないので、成績不良の人・やる気のない人には工場や警備の仕事を紹介します。そういう会社は人を多く必要としていて、人間的に大きな問題が無ければ就職できるからです。 なので、就職率100%(業界就職率20%ぐらい)ということですね。 他の専門学校も大体そのようなものだと思って考えて良いかと。 プログラマーになるために専門学校に行ったとしても、もちろん勉強はあります。プログラムを学ぶための基礎は数学です。最近では誰でも簡単にゲーム制作が可能なUnityがありますが、それでゲームが作れるのをプログラムが出来ると言えるでしょうか?ただUnityを使いこなせる人になるだけです。自分で一からプログラミングが出来るようにならなければフリーランスのプログラマーとして生活するのは難しいかと思います。 結果的に、勉強はすることになるので覚悟はしておいて下さい。 また、4年制の方が当たり前ですが勉強できる内容は多いので金銭的に問題がないのであればそちらの方が良いかと。 全て一個人の意見ですので参考程度に。

    続きを読む
  • 就職率は就職希望者の比率なので、だいたい90~100%くらいになるかと(大学での就職率も同じ)。なのでそこは気にしなくて良いです。優秀であれば、どの学校を卒業しても業界に就職できます。 あとは自分との相性だけなので、オープンキャンパスに行って、雰囲気が合うかどうか。通学しやすいかどうかという所でしょうか。

    続きを読む
  • 専門学校学校ならHALは割と就職率は高い方ですよ カラクリと言う程ではないですが、認可校なのでコマ数が多く、四年経つまでにはそれなりに自分が無理と気がついて辞める人が多いので残った人はそれなりに出来る人だから就職率が良いってだけです 当然残った全員がゲーム会社に就職してるわけではないですが 他の学校もそうなんですが、専門学校の講師って入れ替わりが激しいので入った年度で当たり外れがありますよ 自分もかなり昔にゲーム系の専門学校を出て就職しましたが、当時の講師も半分位はハズレでしたが、数少ない当たりの講師とは未だにお付き合いがあります どことは言いませんがあげている専門学校の1つで講師をやってたことがありますが、講師の半分位はゲームの仕事で殆ど食えてない人とかでした 勿論、優秀な人もいましたが 選び方ですが学校見学に行って話を聞いた時に絶対に就職出来る的なことを言う学校はまず信用しない方が良いです 頑張らないと駄目ってことをダイレクトに言うとこは信用出来ます あとは体験授業に行くことかなと思います 体験授業はどこの学校もそれなりにベテラン講師が受け持っているのでその人がどんな人なのかを見るしかないです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • できるだけ放課後もゲーム制作に意欲的に取り組める学校を探してみるといいと思います。 ゲーム制作の部活動があるとか、熱心に教えてくれる講師がいるとか、そういう所を見てください。 ゲーム業界に就職できるかは置いておいて、勉強のやり方や業界の雰囲気くらいは分かると思います。 追記: Blenderやその他に挙げられているソフト含めて、 それぞれ年単位での勉強が必要になると思いますが、頑張ってください。応援してます。 勉強については現在の成績は関係ありません。必要になれば勝手に覚えます。 ゲーム業界に就職するなら、それなりに完成度の高い作品とポートフォリオが必要です。 学校に通い始めたら毎日夜まで勉強するくらいの気持ちでいてください。 もし既に作りたいゲーム作品があるなら今のうちにイメージを固めておいてください。 作品制作には長い時間がかかります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アート(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる