教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

体育教師になりたいです。 高3です。ですが私の高校は偏差値44で大学に一般で受かる人は3、4人と言われています。 正…

体育教師になりたいです。 高3です。ですが私の高校は偏差値44で大学に一般で受かる人は3、4人と言われています。 正直私も受かる気がしないので推薦で行きたいです。推薦のある大学が帝京科学大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、駿河台大学、東京福祉大学です。 このいずれかの大学に通っても体育教師になれますか? それとも体育教師の採用試験で大学が理由でふりになってしまうことはあるのでしょうか? また、この中ならどの大学が良いと思いますか?

続きを読む

87閲覧

回答(3件)

  • 体育の教員免許を取得して教員採用試験に受かればなれます。 大学名は関係ありません。が、体育は一番倍率が高い難関です。 体育は特別選考(全国規模の大会などでの実績がある)があるのでそういう実績があると有利になります。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • どの大学へ行こうが、教職採用試験に合格すれば教師にはなれるよ。 しかし、生徒にとって良い先生か悪い先生かはあなた次第だ。 高校の平均偏差値で自分の実力を測るのではなく、自分が努力すれば偏差値なんて余裕で44は超える。60~70になってもおかしくないよ。 だから、自分を信じて頑張ってみなよ。 そうすれば、選択肢は広がるだろ? 変えられるのは、自分自身と未来だけなんだからさ。

    続きを読む
  • 体育の教師の採用って、何かのスポーツが専門でないとダメです。 例えば、採用試験に受かっても、受かった人の専門競技が『野球』として その年に『野球』専門の正規教員の人が一人以上辞めないとその年の採用試験 合格は流れてしまいます。 だから、〇〇体育大学とか他の大学でも教育学部の体育科とか出て、何かの 専門競技が無いとダメです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる