教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フルタイム勤務の派遣社員かパートだったらどちらを選びますか?理由も教えていただけると嬉しいです。

フルタイム勤務の派遣社員かパートだったらどちらを選びますか?理由も教えていただけると嬉しいです。

183閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    フルタイムでしたら、派遣社員かな。 派遣社員て、企業にとってかなりの経費なんですよね。 ということは、けっこう財務的に余裕のある会社になるので、社内の組織や設備面などがしっかり整えられているので、そういう面であまり不満に思うことが少ないです。 それと、派遣の方が普通に時給も高い場合が多いですよね。 あと、派遣先で何か問題というか悩みを抱えた時に、派遣会社の担当者に話を聞いてもらったり、派遣先の上司に伝えてもらったりとワンクッションがあるので派遣会社に守られている感がありますね。 デメリットとしては、派遣先企業からは、どうしてもどこかに、外部の人間、という見方をされてしまうところでしょうか。 なのでそこは割り切って考えるしかないですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

財務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる