教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

在宅ワークについて聞きたいです。 外出に制限があるため在宅ワーク希望なのですが 人との関わりも苦手なため、テレアポやラ…

在宅ワークについて聞きたいです。 外出に制限があるため在宅ワーク希望なのですが 人との関わりも苦手なため、テレアポやライバー配信などは向いてないです。色々探してみたところ データ入力(pcない)コピペして送るだけ(たぶん詐欺、LINE追加させられました) Webデザイナーやイラストレーター、アシスタント、プログラミング、管理などなどありましたが パソコンを使わないものでも知能が求められるものが多数あり、資格もなく、小〜高までの学生期間が極端に短いため学力や知力もありません。 手先も不器用で ネイルなども出来なかったです。 やる気だけはあるのですが 頭がついて来なくて 何度も辛い思いをしてきました。 まともに働きたいですが、対人恐怖症とパニック障害により人とまともに関われず、店内 車内など様々な空間に怯えてしまいます。 余談ですが 生活保護は受給できませんでした。 障害手当もないです。なので そんな自分でもできる在宅ワーク探してます。 真剣に悩んでるので 冷やかしはやめてください。 また、同じような経験した方いますか? どうやって生きてるんでしょうか、

続きを読む

528閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ひとつひとつ、整理していきましょうか。 まず障害者年金が受給できない問題ですが、これはなにが原因でしょうか? 障害者手帳を持っていないからなのか、前年度所得が高いからなのか、そのほかの問題なのか、によって変わってきます。 そのほかの問題……たとえば、障害者手帳を持っているが、障害者として症状が軽いため障害者年金が受給できなかった場合は(パニック障害などは先天性疾患ではないので、ままあります)社労士などに相談するといいかもしれません。 もしくは、規則などの問題から働けなくなりますが、傷病手当という手もあります。 スキルの問題ですが、これは職種によっては簡単に解決できます。 在宅ワークのなかには、ハローワークで職業訓練をしているものもあります。 うちの県では、Webデザイナー、プログラマー、データ入力などの案内がありました(職種によっては、もう少しあるかもしれません) また訓練を受けている間は、訓練費が支給されます。 どれも専門職になるので勉強は必要になりますが、訓練所によっては資格試験を主催していることもあるので、きちんと勉強すれば取れる資格です。 (ウェブクリエイターの資格試験の中には、合格率70%のものもあります) また、障害者手帳がお手元にあるなら、障害者枠での就職も可能です。 特にA型支援事業所などは、インターネットの環境はこちらで用意しなければいけませんが、会社によってPCが支給されたり、スキル育成の支援が手厚いことも多いです。 職業訓練などで学べない職種などは、こちらを利用するという手もあります。 これならいきなり在宅から始めても大丈夫なので、比較的敷居は低いかも。 ただ、完全在宅はかなり少ないので、最低でも月に1回は会社に通勤(通所)しなければならないです。 そのほかでお悩みのことがありましたら、社会福祉協議会などに相談してみると良いかもしれません。

    続きを読む
  • A型作業所でリモートでできるところを探してみてはどうでしょうか?

  • 一人で完結するような在宅ワークはスキルがないと無理だと思います。 あれもできない、これもできない…だと果たして何ができるの?て話になるので一回ハローワークとか行政を頼った方がいいと思います。 障害とか全くない普通の人でも在宅ワークはなかなか見つかりませんから。 自分が思うに、無理に働こうとするより診断書とか色々出してもらってなんとか給付金とか貰えないかそっちを探った方がいい気がします。 対人恐怖症とパニック障害などメンタル系を表に出して雇ってもらうことも至難の業だからです。

    続きを読む
  • その状況だと一人で全部こなさないといけない在宅ワークは無理です。納期だって守れないでしょう。 行政に頼ったほうがいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる