教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は学歴が全くありません。中卒です。 今3カ月の子供がいます。妊娠前までは夜職をしていて旦那は経営者で一般的には生活には…

私は学歴が全くありません。中卒です。 今3カ月の子供がいます。妊娠前までは夜職をしていて旦那は経営者で一般的には生活には困りません。ただこのまま永遠にバイトをしていることが私と家族にとっていいことなのか?と思ってしまいます。 仕事をするのは好きです。バイトがしたいからと言う理由で高校は辞めてしまいました。今考えると訳分かりません笑 なので22歳の今のうちに資格を取ろうと思います。高卒認定はもちろんなのですが、宅地建物取引士と行政書士どちらを取るか悩んでいます。 知恵袋で行政書士はAIに取られるから辞めた方がいいと言う意見を見かけました。 年金も貰えなくなるから払わなくていいなどすごく昔からいわれていたが少なからず払われているなど耳にするのでなくなるのか?そんなにすぐに?と思ってしまいます。 行政書士は必要ないのでしょうか。どちらを取るのがいいのかすごく悩みます。子育てのこともありますし2つの資格を取る余裕は私にはありません。 皆様のご意見を頂けると恐縮です。

続きを読む

220閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    どちらかならば宅建です。 宅建資格取得までに2万円、その後に実務講習と登録・取引士証取得まで8万円程かかりましたが、宅地建物取引士の資格維持には、5年ごとに1万数千円です。 (登録しないと、単に、宅地建物取引士試験合格者です。) それに対して、行政書士資格を維持するには(登録までに30万円程必要)、年に8万円程の会費が必要です。 https://www.foresight.jp/gyosei/column/registration-fee/

  • 旦那が経営者なら、簿記1級か社労士お勧め。 本気なら税理士まで狙う。 どの程度の規模の会社か知りませんが、数十万以上は税理士・社労士等に払っているだろう。その額を取りに行く。

    続きを読む
  • 行政書士はAIに取られるから……ということでしたら、宅建士も不動産関係で働くのでなければ無意味に近いので、どっちもどっちです。 資格が気になるなら、ご主人の会社に関係するのを勉強するのもアリ。ご主人の会社を、自分の働ける量で手伝えます。すでに出ているように、秘書検定や簿記検定、その他にもビジネス系検定試験はいろいろあります。 また、高等学校卒業程度認定試験は、高卒の学歴を試験で得るのではなく、高卒でないと挑戦できないこと(大学進学や、高卒でないと受験できない国家試験など)が可能になるだけで、学歴は中卒のままです。もし質問者さまが中卒(高校中退)であることにコンプレックスをお持ちなら、定時制か通信制の高校に編入して、高校を卒業すべきです←高卒の学歴になれる唯一の方法です。もし大学進学をお考えなら、通信制の大学に特修生として入学して所定の単位を取ると、正科生として卒業を目指すことができます。

    続きを読む
  • 難易度的にもまずはあなたが宅建を取れるかどうかです 宅建に一発合格できる法律センスと努力があれば行政書士も数年で取れるかもしれません 行政書士が食えるかどうかは本人の営業努力次第です ちなみに私は行政書士と宅建に一発合格しましたが、副業として行政書士の資格を活かした仕事もやってます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅地建物取引士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる