教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

検査技師の方に質問です。 機器のある項目の検出限界が4000だとして、4000以上だと希釈して再検するとします。 そこで…

検査技師の方に質問です。 機器のある項目の検出限界が4000だとして、4000以上だと希釈して再検するとします。 そこで1回目が4000以上で再検(10倍希釈)したとします。そして再検結果がまた4000以上だった場合、100倍希釈は必要でしょうか?

続きを読む

27閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 10倍希釈と100倍希釈を用意しましょう。 用手法で希釈液作りましょうね。 10倍 機械希釈10倍 100倍 100倍 機械希釈1倍 100倍 100倍 機械希釈10倍 1000倍 2種類で 確認というパターンですね。 どうせ 総胆管結石とか閉塞で CA19-9とか爆上げとかで20万とか出るとこのパターンで 10倍くらいでは出ないのよ。 すぐ出ない場合は 電話で高値のため再検査後報告になりますと連絡しておけばよいでしょう。

    続きを読む
  • 必要な場合と不要な場合があります。 初診で明らかなパニック値。これ以上高くても臨床的意義は無いというレベルなら必要以上の希釈測定せずに”検出上限”等のコメントを付けて報告しても良い。超高値の患者の経過を追っているのであれば希釈測定は必要です。

  • 医師がどこまで結果を求めているかにもよりますが、一回希釈して出した結果で報告しますね。 間違いなく高い事が伝わればいいですし、あまり希釈倍率を上げると精度にも影響でますしね。 可能なら付箋かなにかに、高値すぎてこれ以上測れませんと書いて、報告書にくっつければいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる