教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

こんにちは、私は金融機関に勤める女性です。融資係をしていますが、結構なノルマを課されており、それがかなりのストレスです。

こんにちは、私は金融機関に勤める女性です。融資係をしていますが、結構なノルマを課されており、それがかなりのストレスです。消費者ローン、投資信託、クレジットカード、定期預金、事業性の融資件数や金額、その他諸々のノルマがあります。 私は外回りではないので担当顧客はほとんどなく、自分で1から開拓していかなければなりません。 空いた時間にポスティングに行ったり電話セールスをしたりと頑張っていますが、案件を探すのが大変過ぎて、辟易しています。 外回りの人は、企業先と普段のコミュニケーションを取っていればそこから案件が来るので、正直羨ましいです。 近々大きめの実績が入る予定ですが、それが終わればまた1から案件探しをしないといけないと思うと憂鬱です。 もちろん常に種まきはしていますが、これがずっと続くかと思うとしんどいです。 仕事なので頑張るつもりではありますが、最近気分が前向きにならないので、何かアドバイス頂ければ嬉しいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • あなたが融資を成立させることによって、どこの(社内を含む)、どんな人が、どのように助かっている(はず)でしょうか。社会にどのように貢献して(支えて、回して、回復させて、生み出して、・・・)いるでしょうか。 そのあたりを改めて書き出したり考えたりすることで、仕事に前向きになれるかもしれません。 ※そのあたりのことが全く見いだせないようだと、逆に、その仕事を続けてよいのか、という話になってきそうです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる