動画編集っていかに短時間でやるかが最大のポイントと思うのですが、考え方の1つとして時短しつつ美しく仕上げられるからフォト…

動画編集っていかに短時間でやるかが最大のポイントと思うのですが、考え方の1つとして時短しつつ美しく仕上げられるからフォトショップとかを使うじゃないですか。編集ソフトだけでも時間かければ(自分で作ったり都度素材探してDLすれば)それなりにはつくれるけど時間がかかるから、金とスキルを積んで時短のためにフォトショップとか取り入れるとして。 そこで低単価化はとめられないから低単価で受けて、でも稼ぎたいからたくさん仕事やるじゃないですか? 例えば(そんなうまいこと行くかというのは置いといて)A案件で月15本(1000円/1本) B案件で月10本(900円/1本) C案件で月4本(6000円/1本) とかで、納期が素材が届いてから翌日(24時間)とか、一週間とか、バラバラだったりすると思うのですが、複数案件抱えてると大変じゃないですか?(納期が被ってやばい!となるなど) 理想は1案件で月50本(2000円/1本)とかだけどそんなうまく集約されることはないから皆さん複数案件で目まぐるしくやられてる感じですか? スケジュールのたてかたやリスケとかはどうされてますか?また、そのとおりに行きますか? 行かない場合はどうされてますか?謝って辞退とかなりますか? 人間なので心身など体調不良があったり突発の用事、パソコンの故障、生きていれば色々あると思います。 自宅でバレずに稼げるけど、普通に働いたほうがずっと効率が良いからあまりおすすめの副業というふうにはならないのでしょうか?

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大変ではないですね 制作期間が被るのは当たり前ですし 順番にこれは○日までこれは○日までと決めてその通りにやります 若干余裕は持たせるので間に合わないことはありません というか間に合わなかったら仕事としてヤバいですし 謝って辞退とか1000000000%あり得ないです そんな無茶なものは請け負いません パソコンの故障→サブPC データはクラウド保存だから困りません 体調不良 4〜5日動けなくても問題なく進むレベルの請け負いしかしません どうしてもという場合は最悪、委託します 請け負う時点でやむを得ず納期に間に合わない時は延長、もしくは委託という旨は了承をもらっているので、間に合わない時は交渉します 今まで15年やってて幸いにも一度もそのようなことになったことはありませんが 自分が責任者として請け負う以上、1人社長とやることは同じですからね 全ての言動に責任を持ちます それが出来ないと副業やらフリーランスやらは厳しいです

  • 計算通りすんなりいくことはほぼありません。 早めに提出してやり直しは何回かありますし、遅れたら謝って終わりじゃありません。損害賠償もあり得ます。 なぜなら発注者はその動画完成を予定して事業を回しているわけで動画が完成しなかったためにその後の事業が上手くいかなかったというのは、動画作成者にも責任がかかることが多いです。 これは、裁判の判例でも認められています。 飛ぶ、といって途中で仕事を投げ出して消息を絶つ人も大勢いますが、発注者は指名手配みたいにネットで情報を共有して二度と動画編集の仕事ができないようにすることが多いです。 デジタルタトゥーとも呼ばれて、入れ墨のように一生消えない傷になるわけです。 体調不良? 個人都合? そんなの「他人に損害を与える理由」にはなりませんよね。 あなたに頼まなければ他の人に頼んで仕事が成功したのに、理由をつけて仕事をやらない人のために損害が出るのですよ。 体調不良でもやる。親の葬式があってもやる。死んでもやる。 それは動画編集者だけでなく、個人事業主として当然です。 休みたいならサラリーマンのみにするべきです。 動画編集を副業で勧めているのは、動画編集情報商材を扱っている人ばかりです。 動画編集が儲かるならなぜ自分でやらないのでしょうか? 儲からないから、カモでひと稼ぎしてやろうというわけです。 副業で稼ぎたいならタイミーとかで時給制の隙間バイトをした方がよほど健全で計画が立てられて稼ぎやすいですよ。

    続きを読む
  • 動画編集の仕事は、確かに複数の案件を抱えることが多く、スケジュール管理やリスク管理が重要となります。まず、スケジュールは納期や作業量を考慮して立て、余裕を持った計画を心掛けます。しかし、予定通りに進まない場合もあります。その際は、早めにクライアントに連絡し、納期の延長や作業内容の調整を行います。また、体調不良やパソコンの故障などのリスクに対しては、予めバックアップの準備や健康管理に努めることが大切です。 一方で、動画編集はスキルや経験が求められる仕事なので、初めての方には難易度が高いかもしれません。また、単価が低い場合、時間効率が悪いと感じることもあるでしょう。しかし、スキルを磨き、高単価の案件を獲得できるようになれば、十分に副業として成り立つと思います。 ※この回答はOpenAIのGPT-4で作成されており、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる