教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

有給消化についてです。 今月いっぱいて辞める場合、有給は今月つかうのではなく 来月残りの分だけ給料が出ると言われました。…

有給消化についてです。 今月いっぱいて辞める場合、有給は今月つかうのではなく 来月残りの分だけ給料が出ると言われました。 私は今月で全部使いたいのですが、そういわれたら従うしかないのでしようか

続きを読む

34閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • いろいろな解釈ができるので、自分で聞いて疑問は解消した方が良いと思います。 相手も勘違いしてる場合もあるのですりあわせが大事です。

  • 有給休暇が使えるのは退職日までです。 今月末で退職するなら、有休が使えるのは今月末までです。 あなたが退職日を変えないなら、会社は時季変更権も使え ないので、会社はあなたの有休取得を妨げることはできま せん。 来月残りの分? 会社が有休を買い取るので出勤してくれと言っているのか? 有休の取得を来月にしてくれと言っているのか? 前者であれば、休みと貰えるお金を天秤にかけて判断すれば 良いと思います。 後者であれば、退職日が変わるので、いろいろ考えることが あるのではないでしょうか? 円満退社できるよう、ある程度は会社の提案を受け入れた 方が良いと思います。

    続きを読む
  • 余程の理由がない限りは今月消化してやめることは出来ます。 あとは円満に辞めたいかどうかですね。 (対会社ではなく周りの人達とも)

  • それは、有給休暇を買い取りするって意味かと思います。 有給休暇は労働者の権利で、申し出を却下することはできません。が、多忙などの理由で時期をずらす時季変更権があります。でも今月は忙しく休まれては困る、けど時季変更権を行使する先送りの日が退職のため指定できないので、買い取りします、ってことかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる