教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員とトラブってます。 私は30代男性、既婚、子持ち。 相手は40代女性、独身。 色々とお願いをする際に、

派遣社員とトラブってます。 私は30代男性、既婚、子持ち。 相手は40代女性、独身。 色々とお願いをする際に、"私は指示を受けて作業する立場なので、判断ができません。後は入力するだけ、て形の方がやり易いです。あと、前任の方は**してました。"と言われました。 そのため、じゃあ前任から貰ってた依頼メールください、修正が必要な箇所以外は完コピして送りますから!と言ったところ、"◯◯さん(私)はまだこの部署に入ってきて間もないので、横着せずに自分で考えてイチから作ってみてください!"と言われますが、意味がわかりません。 ちなみにお気に入りの男性社員(親友)には1から10まで献身、かつ、たまに身銭を切ってまで訳のわからない気持ち悪い置き物(後に、宅飲みした時に親友と私でトンカチで粉砕して遊ぶ)をあげてます。 いやいや、結局、定型業務なんて横着も何も どんなに時間かけたって意味ねーだろ、前任が究めたやり方完コピで依頼された方がそっちも作業やりやすいだろ? あと、判断できねー立場って自称してるクセに人のこと横着とか"判断"してんじゃねーよ、と、口に出したらどんな噂広められるか溜まったもんじゃないので、心の中で叫んでます。 こういうワケの分からない人間にはどう対応すればよいですか? 貴方の蔑みが、とか、あなたの態度が、とかは無しでお願いします。 親友の方がキツイ態度とってますが、この女は"ドSなところがまた良い"て脳内補正してます。

続きを読む

189閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勤続年数が長い派遣社員やパートさんが、勘違いして上からもの言うパターンですね。 言う方の気持ちも分からんではないんですが、主様が毅然とした態度で指示しないと続くのではないでしょうか。 感情出さずに淡々と伝えて、すぐに去る。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる