教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣から正社員への転職活動について。 新卒正社員2年、今派遣1ヶ月目です。派遣を最低1年続けてから正社員の転職活動しよう…

派遣から正社員への転職活動について。 新卒正社員2年、今派遣1ヶ月目です。派遣を最低1年続けてから正社員の転職活動しようと思ってたのですが、正直今のところ続けられそうにないです。派遣でも勤続年数ってみられますか? もし辞めたら、面接でなんで短期間で辞めたか聞かれますよね…。 半年で有給が使えるのでせめて、半年がんばって少しずつ転職活動を始めようかな…。 派遣から正社員になった人の体験談とかききたいです。

続きを読む

71閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 無理する必要はないと思います。今の契約が満了したら、更新しないで、次の仕事を紹介してもらうといいです。もし面接で聞かれたら、「ここの仕事は〇カ月でマスターできたので、さらにステップアップしたいと思って、次の仕事に就きました」って言えばいいんです。

  • 高卒で、いわゆる大企業の事務系職をしていましたが、50過ぎでアーリーリタイアして、週3日介護の派遣をしています。 私も含め、派遣社員が都合がいいって人もいますが、そうでないなら派遣で一定期間勤めようとか考えない方がいいですよ。 面接で訊かれるのは、なぜ派遣を辞めたか?より、なぜ正社員を辞めたか?、派遣をしたのはなぜか?です。 いずれにせよ、派遣の期間について問われたら、無職は嫌でしたので派遣として違う会社を経験しようと思いました、で済みます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 見られますね。 貴方の理想の条件の会社がずっと貴方に合う中途採用の募集を続けることはないでしょうから、 まずは今の時点で応募してみることをお勧めします。 採用されればそれでいいですし、不採用の場合は何が足りないのかを考えることができるでしょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる