教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

測量士補試験問題で標尺補正の問題で 「20°において+6.0×10^−6m/mとあるのですが、これは6×0.000001…

測量士補試験問題で標尺補正の問題で 「20°において+6.0×10^−6m/mとあるのですが、これは6×0.000001=0.000006と考える訳ではないのですか。 よろしくお願いします。

29閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    表記した数字がどれくらい正確かを表す有効数字という考え方があります。 例えば、5.5と5.50では後者の方が正確であると言えます(前者は5.47を四捨五入している可能性などが考えられます)。 詳しくはこちら http://polymer.chem-bio.st.gunma-u.ac.jp/reference.pdf

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる