教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築業(注文住宅)の会社で、建築施工管理技士2級または1級は役立ちますか?

建築業(注文住宅)の会社で、建築施工管理技士2級または1級は役立ちますか?

補足

技士補の場合もお願いします

93閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    必要無いと言う様な回答が多いですが、知識として資格を持つ事だけではたりないのですかね?仕事に必要ないから取る必要がない?施工管理って知識無しでできないし、下請け、協力業者に舐められますよ。お客さんと会う時に無資格の知識の無い人間が担当してたらイヤだと思うけど。紛れもなく仕事で使う資格ですよね。

    1人が参考になると回答しました

  • 運転免許と同じくらいには 建築会社は、建築士とか施工監はいっぱいいるし、持ってて当たり前だからね 持ってない人は、その中でもできない人扱いよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 受験資格ないような

  • あまり役には立ちませんね。 公共性のある仕事では必要ですが。 主任技術者や監理技術者の資格要件で求められるものです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築施工管理技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる