教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

夜勤もある工場勤務の女性ってどのくらい残業していますか? 最近色々辛くて転職を考えているんですが、自分の残業時間は多い…

夜勤もある工場勤務の女性ってどのくらい残業していますか? 最近色々辛くて転職を考えているんですが、自分の残業時間は多いのか少ないのか気になります。本当はここで私の残業時間がこのくらいと伝えるべきだと思いますが、少ないと言われると辛いので控えさせていただきます… ご意見お願いいたします

続きを読む

97閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    工場で夜勤有り交代制の場合、まともな企業なら残業無しが前提です。性別関係ありません。それで別班で休みが出たりして能力埋めるために前後の班が早出と残業で穴埋めすることはありますが、残業ありきでは稼働しないほうが昨今多いと思います。製造業のコスト計算のうち人件費は基本最低賃金をベースで金額出されるので残業有りきで生産すると基本利益が消えます。 そのため、私の言うまともな製造業工場の場合、残業は基本イレギュラーの穴埋めのみで多いものじゃないです。 まあ利益出せず仕事も回せていないまともじゃない工場も多いとは思いますが、まともじゃない時点で残業量の目安はつかないかと。

  • 3交代はないでしょうね 2交代はだいたい、20〜40時間くらいじゃないですか? 女性の場合、品質検査多いから、品質検査はかなり少ないと思います・・・・

  • 周りの夜勤のシフトをみればわかるとおもいますが、深夜に交代とかってできませんから、10~12時間勤務なところは多いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる