教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

産婦人科看護師、臨床検査技師、放射線技師に興味を持っています。ですが、上の三つぜんぶ業務内容に採血が入ってますよね……?…

産婦人科看護師、臨床検査技師、放射線技師に興味を持っています。ですが、上の三つぜんぶ業務内容に採血が入ってますよね……?業務内容に採血がない医療系の仕事を教えて欲しいです!!(薬剤師以外)できれば上の三つの業務内容についても詳しく教えて欲しいです!!

補足

放射線技師は採血はないです、、、すいません、、、

139閲覧

回答(6件)

  • 放射線は採血はしないですが、造影剤を身体に入れるルートを取るために、血管に針を指しますよ。一昨年くらいからできるようになりました。

    1人が参考になると回答しました

  • 採血が嫌なの?それとも血が嫌なの?

    1人が参考になると回答しました

  • 臨床検査技師が採血できることが特殊なんです。 一説によると、その前身である衛生検査技師には、一切の業務独占がありませんでした。 そのくせ、ライバル(?)の診療放射線技師(診療エックス線技師)は業務独占の塊。 衛生〜から臨床〜にジョブチェンジするときに、オラにも独占業務分けてくんろーと動いたという、あくまで一説ですけどね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 放射線技師は採血(体から検体を抜き取ること)は業務に入っていません。放射線を用いる検査を行う過程で薬剤を人体に注入することがあるので、注入(体へ薬剤を入れること)のみできます。 リハ系の作業療法士さん、理学療法士さん、言語聴覚士さんの3職種 管理栄養士さんもしません。 臨床工学技士さんも透析装置等は弄りますが、「採血は」しませんね。 救急救命士さんも注入onlyですので「採血は」しませんね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる