教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

リモートワークされてる方、リモートワーク求人どこで見つけましたか? 今事務系の仕事をしています。

リモートワークされてる方、リモートワーク求人どこで見つけましたか? 今事務系の仕事をしています。元々穏やかに働きたくて転職したのに実際は面接や求人票で聞いていた話とだいぶ違い、残業も前職よりかなり多く、終電すぎるなど心身共に疲弊しています。 それに加え、両親から地元に戻ってきてほしいとも言われています。 地元は田舎で仕事がないので、実家の手伝いをしつつフルリモートで働けたら理想ですが、ITやWeb系の知識や経験はありません。 唯一、受電・架電の電話業務と求人広告のライターくらいしか経験ありません。 コールセンター系でリモートされてる方、またコールセンター以外でもIT系でない仕事でリモートワークに転職できた方、どこで求人を見つけたか、またどんな仕事をされてるか教えてください。

続きを読む

106閲覧

回答(4件)

  • ゲーム会社で、全社員出社2日、テレワークしても良い日が3日です。 契約社員はフルリモートの方もいます(遠方の方) 転職エージェント経由で、様々な会社にエントリーしていって 書類審査通過した後に、会社のHPを見て、リモートワークがある会社を知りました。ただ、何日、リモートワークなのかとか、利用者はどれくらいかとか、曜日とか、そういったのは面接のときに質問した感じです。 そこで、リモートワークがまったくない会社でしたら、他の会社の面接も受けていたかと思います。

    続きを読む
  • リモートワーク前提の求人はかなり限られるはずです。まずスキルと経験がないと無理ですね。 しかも >ITやWeb系の知識や経験はありません これでは確実に無理ですよ。じゃあ何ができるんだって話で… じゃあどうすればいいのかと言うと、引き続き在宅コールセンターの仕事を探すか、今から頑張って勉強してリモートワーク取り入れている会社にまずは転職します。そこで内勤を数年経験して、実務経験積んで信頼を得、一人で仕事をこなせると認められたら晴れてリモートワークになりますよ。

    続きを読む
  • >「リモートワーク求人どこで見つけましたか?」 例1:もともと出勤で働いていたが、コロナ禍を機にリモートワークが導入されることに。上司に「あなたは目の届かない場所でもサボらずしっかり働いてくれる人だとわかったから緊急事態宣言終了後もリモートで働いていいよ」と言われてリモートワーカーに。 例2:もともと出勤で働いていたが、業界内での信頼を勝ち取ってフリーランス独立。家で仕事を請け負うリモートワーカーに転向。 例3:求人サイトにごくごくまれ~~~~~~にしか出ない「マトモなリモートワーク求人」に応募。「家から一歩も出ずに賃金貰いたいでござる」という応募者が1000人くらい殺到するなか、上位1名に選ばれてリモートワーカーに。 これを回答している人は例2。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • リモートワークの大半の人は、コロナの影響などで、仕事場が リモートに変わっただけで、転職したのではないと思われますが・・・ →私も4年前からフルリモート、それまでは通勤1.5時間以上だった。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる