教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

鬱で仕事がしんどいです。 しかし、辞めるわけにもいかない今年54歳 早期退職なら1700万 貯金600万 ロー…

鬱で仕事がしんどいです。 しかし、辞めるわけにもいかない今年54歳 早期退職なら1700万 貯金600万 ローンがある家を売っても差額800万 諸経費抜いた手取り です。とてもやっていけません。 介護職場か就労支援で最低賃金で 働いて、なんとか国民年金と国民健康保険を 払えば60歳の繰り上げ支給でなんとか なるのか。。 安いURに住む予定ではありますが。 それか、 鬱でだましだまし休みながら定年60 までいって辞めるか。。 難しいところではありますが、、 皆様ならどうされますか? 今 年収700万 専業主婦 息子(療育a 精神2)月割7万支給

続きを読む

371閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    他の方と意見は重なりますが、とりあえず体調不良で有給休暇、それで足らなけりゃ医師から診断書を貰って長期休暇を取って傷病手当(最大18ヶ月 直近1年間の標準報酬月額の平均の2/3)を貰いましょう。退職しても年齢的に再就職は厳しいと思うのでこの方が賢明かと。調子が良くなれば、復帰すればいいと思います。仕事は簡単に辞めない方がいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 同じ感じです。 今更年期障害が酷く、処方されたホルモン剤や強い痛み止めを服用し、胃腸がボロボロになり、メンタル崩壊しかけてます。 仕事ってそう簡単にはやめられないですよね。背負っているものだってあるし。 私は取り敢えず数日間休んでいます。が、復帰したくないです。かといって、引きこもってウジウジ生きていくのも辛い。 取り敢えず、やめたら確実に困るし、いずれ後悔しそうなので、身体と相談しながら休める状況ならば休もうと思ってます。 骨折とかみたいに、明確に完治!ってないし、周りの理解も得られないから辛いですね。 先日、急を要する仕事のみしに仕事行きました。休んでる間の仕事が机上に山積み、時折吐きながらの仕事でした。なのに、次々仕事をふられ、出張の話をされました。あ、ここにいたら私、殺されるって思いました。

    続きを読む
  • とりあえず休業して、傷病手当を受け取れば良いのではありませんか? 休業してる間、治療に専念し復職するのが一番良いと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

就労支援(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる