教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

41歳子なし主婦。仕事が覚えられません。 4年前に新天地へ越してから新しい仕事へ付いても全く出来ず退職を繰り返していま…

41歳子なし主婦。仕事が覚えられません。 4年前に新天地へ越してから新しい仕事へ付いても全く出来ず退職を繰り返しています。 4年間で4カ所目です。 それ以前は14年間同じ職場で勤めていました全く関係ない職種で最短で2ヶ月で退職、 現在は4月から入社して、あまりに出来ず今日顧客のご自宅まで出向く事態の事を起こしました。 一緒に付き添ってくれた方は新人あるあるだよと、皆やってるから心配しなくても大丈夫と声をかけてくれましたが、教育担当の方に謝罪しても目も合わせてくれませんでした いつかとんでもない大きな時間を起こすのではと怖くなりました 辞めるなら早い方がいいのではと。 働く事は好きで仕事はし続けたいのに、何をやっても覚えられません。人間関係もうまく築く事ができずに孤立します なるべく笑顔でいるように心がけていますがうまく行きません。 精神科へ行った方が良いのでしょうか 以前不安定になった時があってカウンセリングを受けた時アダルトチルドレンだと言われた事はあります。数回カウンセリングを受けて行かなくなりました。その時は仕事も出来ていたし関係ないのかもしれません 話がまとまらずにすみません とにかく辛くて投稿しました

続きを読む

85閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 仕事ができない人は単純作業の派遣やアルバイトのほうが良いのでは? そりゃ正社員のほうが給料はいいけれど、仕事ができなくて辞めてばかりいるんじゃ正社員としてやって行くのは難しいんじゃありませんか? 開き直って働けるなら、それもひとつの生き方でしょうが、辛いんでしょう? それならもっと気楽で簡単な仕事にしたほうがいいんじゃありませんか?

    続きを読む
  • 40歳、同じく子なしです! 年齢的なものもありますよね、私も以前より疲れやすくなったし、物覚えも悪くなってきたような… 14年も同じ職場で勤務されてきたのは尊敬します!私は6年が最長です。しかも派遣。今も派遣社員です。 私もこの4月から新しい職場で働いてます。 未経験の職種に飛び込んだので、何が何だかさっぱりです。(笑)毎日毎日、知らない用語が頭をぐるぐる… まぁ初めから何でもできる人なんていないし、と思って何とか頑張っております。 精神科へ行きたい理由が分かりませんが、鬱っぽいとかですか…??

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる