教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士試験 労働災害補償保険法の問題です。 このAの答えは、誤っている なのですが、理由が何回解説を読んでもよくわかりま…

社労士試験 労働災害補償保険法の問題です。 このAの答えは、誤っている なのですが、理由が何回解説を読んでもよくわかりません。 なぜ誤っているのかどなたか分かりやすく教えてください。

51閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の理解が正しければ、答えは簡単です。 休業補償給付のスライドには、「1年6か月経過後」の基準はありません。したがって、問題文の1年6か月経過した日以後にスライドの対象となる旨の説明が誤りでしょう。 110/100又は90/100になれば、翌々四半期分の休業補償給付にスライドが適用されます。 出版社に聞いても何にもなりません。出版社は解説で説明しているのですから。

  • 私も誤りだとは思います。ただなぜ誤りなのかをこの場で説明するには、あなたが何度読んでもわからないとの状況から、相当な文章量が必要と思われます。試験塾或いは本の出版社に、単に理解できないだけでなくあなたは正解と思っている理由を添えて問い合わせてはどうでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる