教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どなたか、大東建託でお勤めされてる方、もしくは経験のある方いませんか?今は、建築関係の仕事しているのですが、営業の仕事に…

どなたか、大東建託でお勤めされてる方、もしくは経験のある方いませんか?今は、建築関係の仕事しているのですが、営業の仕事に転職を考えています。よく求人情報に乗っていて少し興味があります。基本的な仕事内容や、休日、会社自体の良し悪しがわかる方がいれば教えて下さい。ちなみに接客業はかなり長い間勤めていたので人との会話等は得意だと思います。よろしくお願いします。

1,201閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    この質問は、この会社を叩くための釣り質問でしょうか? それとも本気で就職を考えられているのでしょうか?もしそうだとしたらやめておいたほうがいいでしょうねえ。典型的なブラック企業です。その内容は様々なサイト上でこの会社の悪口が書かれていますがそれはだいたいあたっていると考えていいでしょう。 以前この会社とかかわりのある仕事をしてました。詳しい内容は避けますが・・ 休みは月1~2日と聞きます。就業時間は公表しているものはないに等しいです。完全歩合制で一件契約を取ると100~200万もらえるようで、成績のいい社員は年収2000万以上もいるようです。逆に成績が悪ければ人間扱いされません。 某営業所は表はきれいに飾ってますが、業者は裏口から入ります。薄暗い天井の低い部屋であわせて50人ほどの建築士と営業員がいます。課長が5人ほどいて罵声で怒鳴り散らしてます。成績の悪い営業や建築士は見せしめのように毎日殆どリンチのように罵詈雑言を浴びせられます。 年収のいい社員もその稼ぎの殆どは風俗で消えていきます。あのシステムは大家はもうからないようにできています。家賃保証などといってますが10年おきに大改修を強要し、拒めば契約違反で解除され残金と違約金を払わされます。建てるアパートは張りぼてのようなもので上階のおしっこの音が聞こえるそうです。また、顧客の殆どは農家で農業をあきらめた年寄りばかりです。彼らに息子のように取り入り、農家の田畑や蓄えをかすめとっています。恐らく将来この国の農地の利用を分断したということで、社会問題化するのではないでしょうか。 あと、頻繁に求人がのっているようですね。頻繁に求人が載る企業はダメなのです。誰がやっても続かないから、次から次へ補給しているということですから。あなたが人をだますのにあまり痛みを感じないタイプで、遊び人でずるがしこくやれるタイプで、体力に自身がある・・そういうタイプならいいかもしれませんが、まあ、やめておかれたほうが賢明でしょう。

    4人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • ブラック企業で有名ですよ。だいたい毎回求人している事自体怪しいでしょう?そんなにぽんぽんマンション建てる人いないでしょうし… ただ契約取れたら高収入でしょうね。 想像以上にハードですよ多分ね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大東建託(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる