教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コネの話を進めてもらうか公務員を目指すか。

コネの話を進めてもらうか公務員を目指すか。私は今年25歳になる男性です。昨年12月に前職(2社目)を辞め、8ヶ月就職活動をしています。 遠回りをしてしまいましたが、ここへきて「公務員になりたい」と思うようになりました。来年6月の受験を考え、来月から予備校に通う予定です。3年以内でなるつもりです。 ただ、もし落ちてしまったら・・・と考えると職歴や年齢から、いよいよ後がなくなってしまうと考えると、なかなか踏み出せません。 また一方で、父のツテで一生働くには申し分無い企業の経理職の話が来ました(公務員を考える前は経理職を考えていました)。確実なものでは無いのですが、話を進めてもらうと断れなくなるので、どちらかを選択しなければならない状況です。 現実を見て、安全な道に進むべきでしょうか。 ただ、やはり親の力で入れてもらったという負い目は残ると思いますし、公務員を諦められるかわかりません。 やりたいことができるわけではないと思いますし、この時代、ツテの話があるだけで大変恵まれていると思います。 早く生活を固めて家族や友人を安心させたいという思いはあります。 悩んでも答えが出なくて困っております。 皆さんならどうしますか? アドバイスをお願いいたします。

補足

公務員試験ですが、地方上級行政職で市役所を第一に考えております。 私の希望する自治体は、今年の採用人数が約300人で倍率が7倍くらいでした。 厳しいでしょうか。

続きを読む

304閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私なら、100%コネです。 コネがあるのも実力のうちです。 本当に公務員になりたいのなら、仕事をしながらでも勉強は出来ます。 コネだから辞められないってのは、そうでもないですよ。 公務員試験に専念して失敗した場合、職歴の空白がその後の人生を悪い方に向けてしまうかもしれません。 リスクは少なく行くのがいいですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 公務員の競争率は毎年、熾烈を極めます。 公務員のみならず、民間の企業でも現在のような不況下では 募集をかけたとたんに倍率は跳ね上がります。 その中でも運良く、合格した人が採用されるわけで…。 もし私がその立場なら、真っ先に父のツテを使います。 一度は考えた職業に、手段はどうあれ近づけて、あわよくば就職できる 可能性があるのであれば、そちらを目指します。 そうしたら、公務員はきっと諦め、その会社の中で何かしらの目標や やりがいを見出すように努力します。 諦める事が肝心な場面も、人生にはありますから。 (でも、決して諦める事を勧めているわけじゃないですよ) この不景気の中でも、お父さんのツテで何とかなりそうな状況がある だけでも、他人から見れば羨ましいモノです。 ましてや申し分ないくらいの立派な企業なら尚更です。 現段階では確実ではないものの、この話は非常にラッキーです。 私としては、この話を生かしたほうがいいと思います。 大変悩みどころだとは思いますが、頑張って決断して下さい。

    続きを読む
  • 民間企業のツテをとりますね。 例えば公務試験の場合、落ちるリスクが高すぎます。 競争率はあなたの方がよくご存じでしょう。 チャンスだって年数回あるわけではない。 競争相手だって、「公務員専門学校でバリバリ現役の学生」「何年も独学で勉強している主婦や無職の人」などそれなりに強敵揃いですよね。 枠は小数名でどの公務員試験も5名以下でしょう。これでは3年以内に公務員になるというのはリスクが高すぎます。 親の力でも何でも目の前においしい話が転がっているならそれを拾うべきですよ。負い目を感じるなら入社して仕事をバリバリこなして恩返しをすればよいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる