教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教員採用試験及び免許更新制について、質問させてください。

教員採用試験及び免許更新制について、質問させてください。私は、現在大学の教育学科3年生で、小学校教員免許と中高の英語教員免許を申請しています。 昔から小学校の教員になるのが夢で、英語の教員免許を取ったのも小学校での英語教育に少しでも役立てば…と思ってのことです。 これまでほかの道は全く考えてこなかったため、それに関連することばかりやってきました。 就活をするつもりは全くなく、教採一本で勉強していくつもりでした。 しかし、合同説明会や就職ガイダンスに参加する機会があり、このまま本当に教師になっていいものか?と思うようになりました。 恥ずかしながら、私は中高一貫校に通い、大学は推薦を頂き入学したため、中学受験しか経験しておらず、人生経験・挫折が全くありません。 そのため、このまま教師になってしまっては、視野が狭すぎる。こんな私が子どもに何を教えられるというのか、と思うようになりました。 大学では教育について学び、私なりに熱心に取り組んできたつもりですが、子どものほとんどは教師にならず、他の業種に就く子がほとんどでしょう。今の知識・経験だけでは不十分だと思います。 近年言われている新卒⇒教師にまさに不安を感じます。 とても長い前置きになってしまいましたが…私がお尋ねしたいことは2つです。 ①民間企業に就職し、社会経験を積んでから教師に就く(例えば出産で退社し、その後教職に就く等)という道は、難しいでしょうか?教員採用試験の対策が十分できるか、採用されてからも周りに差別等はないか…などが心配です。 ②免許更新制についてです。文部科学省のHPを拝見した所、別の職業に就いた方は講習の対象者ではないようでした。 つまり、講習を受けられず、免許を失効されるということです。しかし、失効されても教職課程の単位は無効にならず、改めて講習を受ければ、また免許を発効してもらえるとのことでした。 別の職業に就き、その間に免許が失効になった場合でも、また教職に就きたいと考えた際に講習を受ければ、教員採用試験を受け、教職に就けるということですよね? きちんとHPを読んだつもりですが、解釈に間違いがないか、自信がありません… 大変長くなってしまい、本当に申し訳ありません。 しかし、現在就職するか教員採用試験を受けるか、本気で悩んでいます。 器用ではないので、どちらか絞って真剣に取り組みたいです。 ご返答、ご意見、アドバイスなどお待ちしております!よろしくお願いいたします

続きを読む

812閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    要するに、より視野の広い教員になるために企業に就職してそれらを養う。その後教育の世界にということですよね? それとも「企業に就職する=教員をあきらめる」 なんですかね? 一応前者の解釈で回答させていただきますね。 厳しいようですが、本気で悩んでるということなので・・・ そもそも挫折のない人生ってあるんでしょうか? 「挫折」という言葉を使うかどうかの問題かもしれませんが、大なり小なり何かしらの失敗や苦い思いってしてきていませんか? 挫折をしたことがないと言い切れることに、教員を目指している方とは思えない怖さを感じます。 それだけ物事に打ち込んでこなかったということなのか。 本当は挫折をしているのに気づくことなく今まできてしまったのか。 「視野を広げるために社会経験を積んでから」 お気持ちは分かります。 では、社会人になって何年過ぎたら視野が広くなったと判断しましょう? 何を基準に? 挫折を味わえば教師としてやっていく自信がつくのでしょうか? 以前、私のクラスに2人の教育実習生が来ました。 1人はぜひとも教員に!と思える実習内容、1人はすぐにでも実習を打ち切りたい状況。 2人の違いは教員としての質です。 2人ともどうしても教員になりたいと、熱意はありました。でも・・・ 「教わらなくてもできなきゃいけないこと」があります。 「教えられればできる」では違うのです。 どれだけのことを想像できるか。 対応できるか。 判断し、行動できるかなどなど・・・ 授業や生徒への接し方などは経験に伴って向かうべき方向に向かって行きますし、教員としての貯えができていきます。 しかし、どのような土台に積み上げていくのか、そもそもその土台を持っているのか。 形はどうあれ、教師になることができたら生徒が返してくれますよ。 ご自分で必要だと思うのであれば就職したらいかがですか? ただ、私は相談者サマの「人生経験を積むために」選ばれてしまった企業は非常に迷惑でしょうし失礼なことのように思いますが。 どうあれ、どの手段をとろうが、本当に教員になりたくてやってきたことで差別を受けるとして、何か問題がありますか? 仮にそのようなことがあるのだとしたら、おかしな目で見るような人間が教員として存在するほうがおかしい訳で、あなたの信念に基づいてしたことをなぜ咎められなければいけないのでしょう? また、出産したら社会経験を積んだということになりますか? 「教員になりたいから辞めます」と言えないから妊娠しちゃえってこと? 例えが悪いのか、考えが甘いのか。 パッと見それなりのことを言っていそうで、採用試験すら、まして実習すらしていないのに、合格して教師になったご自分がいかに傷つかずにやっていけるかを考えているのでは?? と感じてしまいました。 どちらにしても 強くなりましょうよ。 範となり人を育む仕事です。 教師になりたいのであれば、色んな意味で強くなりましょう。

  • 私は今26歳で教員をしていますが、そのまま教師を目指しても問題はないかと思います。 大学を卒業してから3年の講師を経て試験に受かりました。 講師時代にはたくさんの人と出会いますが、それこそ色々な方がいます。 企業から教員を目指している方から、教師一本の方等様々です。 企業を経て、広く視野を持つこともとても重要だと思いますが、 大切なのは謙虚な姿勢と向上心であると思います。 頑張って立派な先生になってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる