教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ラウンドワンのバイト面接

ラウンドワンのバイト面接今週、ラウンドワンの面接に行きます。 あのような場所なので、スーツのような格好では 浮いてしまうし、かといってGパンではマズイ気がします。 黒のパンツにロンTでも平気ですか? 10代・20代前半のスタッフが多いと思うのですが、 30代の私は浮いてしまうでしょうか? 電話では、40代のスタッフもいるので大丈夫だとは 言われましたが…。 他に、面接でのアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

続きを読む

5,134閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    7年ほど前に、ラウンドワンでバイトをしておりました。(今は別のボウリング場で社員です) 今のラウンドワンは、履歴書がいらないらしいですね。 服装ですが、さすがにTシャツに短パンにスリッパとかならマズイですよね。 よそ行きの服装とかではなく、普通にGパンなどで問題ないと思いますよ。まぁ、あまり派手なのは避けたほうがいいかもしれませんが。 業種が接客業なので、明るく元気に笑顔でハキハキとしゃべったほうがいいです。 ここが一番重要です!!暗かったら、完全に不採用です。 ラウンドワンは希望シフト制だと思うのですが、最初は多少でも無理してバイトに入るようにしたほうが良いと思われます。 店に対して協力的か協力的じゃないかで、微妙ではありますが、採用不採用にかかわってきます。 もちろん、体調が最優先ですから、無理のない程度に…。 面接に行く時間ですが、店舗に着く時間は早いほうがいいですが、『面接に伺いました○○です』とスタッフに言うのは、面接予約時間の5分前ぐらいがいいです。 あまり早すぎても、面接担当の人が手が空いていない可能性があるので。 30代だから浮いてしまうということはないですよ。そんなの気にしないでください。 採用されると、きっと年下のスタッフに教わるんだと思いますけど、嫌に思うこともあるかもしれませんが、頑張ってくださいね。 最後に…。 採用されて、ある程度仕事が出来るようになってからでいいので、ボウリングに興味を持ってください。 ボウリングに興味を持てば持つほど、仕事を覚えるのが早いです。 緊張するでしょうが、頑張ってくださいね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ラウンドワン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる